★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
最新の更新
9月25日 「みんな待ってるこの時間」《給食》 【4年生】
9月24日 「まちたんけん〜豊崎神社〜」《生活科》 【2年生】
9月22日 「豊崎場所」《体育》 【4年生】
9月22日 「タングラムで悩む…」《算数》 【4年生】
9月22日 「まちたんけん〜草野食品〜」《生活科》 【2年生】
9月22日 「土俵を設置しました!」
9月19日 「下流の石は丸く,小さくなるわけ」《理科》 【5年生】
9月19日 「パックパク」《図画工作》 【4年生】
9月19日 「C-NETの学習」≪外国語活動≫ 【6年生】
9月19日 「読み聞かせ」 【全学年】
9月18日 「川原の石の特徴」《理科》 【5年生】
9月17日 「リコーダー♪楽しい」《音楽》 【4年生】
9月17日 「空気や水をとじこめると」《理科》 【4年生】
9月17日 「学校や公園の生き物観察出前授業」《生活科》 【1・2年生】
9月12日 「みんなでドッジボール」 【4年生】
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス数を集計中です。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
110
昨日:118
今年度:28018
総数:344598
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/26
秋の遠足(1〜5年生)
9/29
まちたんけん(2年生・東横イン)
9/30
豊崎相撲大会
10/1
防犯の日
後期児童会役員選出
まちたんけん(2年生・木村歯科と圓乘寺/郵便局とMBA)
口座振替日
9/26
学校徴収金口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより9月号(平成26年度)
学校だより7月号(平成26年度)
学校だより6月号(平成26年度)
学校だより5月創立記念日特別号(平成26年度)
学校だより5月号(平成26年度)
学校だより4月特別号(平成26年度)
学校だより4月号(平成26年度)
校歌
♪校歌が流れます♪
教材資料など
交通安全指導資料(低学年)9月号
交通安全指導資料(中学年)9月号
交通安全指導資料(高学年)9月号
交通安全指導資料(低学年)7月号
交通安全指導資料(中学年)7月号
交通安全指導資料(高学年)7月号
台風8号_気象衛星動画(デジタル台風)
気象衛星動画(映像)_全球20140704-0713(デジタル台風)
交通安全指導資料(低学年)6月号
交通安全指導資料(中学年)6月号
交通安全指導資料(高学年)6月号
光電池を使っていてこんな発見!_20140529
交通安全指導資料(低学年)5月号
交通安全指導資料(中学年)5月号
交通安全指導資料(高学年)5月号
ツリガネムシ_20140526
オカメミジンコ_20140526
城北ワンドのゾウミジンコ_20140523
メダカの受精卵_20140522
メダカの受精卵_2014_0519
メダカの受精卵_20140516
メダカの卵_20140513
交通安全指導資料(低学年) 4月号
交通安全指導資料(中学年) 4月号
交通安全指導資料(高学年) 4月号
携帯サイト