欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

6月18日(水)きょうのこんだて

画像1 画像1
すき焼き煮
かぼちゃのしょうゆ焼き
りんご(缶づめ)
ごはん   牛乳   670kcal

「かぼちゃの栽培」
日本で栽培されるかぼちゃは、セイヨウカボチャやニホンカボチャ、ペポカボチャなどがあります。昔はニホンカボチャの方が多く栽培されていましたが、食生活や好みの変化により、現在はセイヨウカボチャが多く栽培されています。
大阪では、なにわ伝統野菜の「勝間南瓜(こつまなんきん)」、京都では、京野菜の「鹿ケ谷(しかがたに)かぼちゃ」のように、その地域に昔から伝わる伝統野菜として栽培されているかぼちゃもあります。



画像2 画像2

水泳学習がはじまりました

6月17日(火)

いよいよ水泳学習が始まりました。
プールの水はまだまだ冷たかったですが、おともだちどうしで水かけをしたりするのが楽しくて、がんばっている児童がたくさんいました。

※プールに入るためには、学校からお配りしたカードに保護者の方に「ハンコ」が必要です。「サイン」ではありませんのでご注意ください。


画像1 画像1

第2回わんぱく遊びをしました\(^o^)/

6月17日(火)

お昼休みに第2回わんぱく遊びがありました。
長なわをしているグループでは、その班担当の先生が回してくれているなわを飛んでいるところもありました。また、なかなか飛ぶタイミングがつかめない1年生の横で一生懸命にタイミングを教えている高学年の児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回わんぱく遊びをしました\(^o^)/ 2

いろいろなところで異学年がなかよく遊んでいました。
竹馬やフラフープでは高学年が低学年にコツを教えている場面が見られ、なかなかいい感じでした(^o^)

オレンジや水色や黄色などのビブス(ゼッケン)を着ているグループは自由遊びのグループで鬼ごっこなどをしています。何をしようか相談中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(火)きょうのこんだて

画像1 画像1
いわしてんぷら
みそ汁
キャベツと三度豆のごまあえ
ごはん   牛乳   667kcal

「はし使いをマスターしよう」
はしを正しく持って上手に使えると、見た目が美しいだけでなく、切ったり、はさんだり、すくったりすることがしやすいので、スムーズに食事ができます。毎日の食事で正しいはし使いを身につけましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30