1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

朝の登校風景

5月27日、朝の登校の様子をお伝えします。管理作業員さんは毎朝校門の前に立って子どもたちだけでなく、中学生や通りかかる大人の人にも「おはようございます」とあいさつします。そのためみんながあいさつをかわし、とても気持ちがいいです。また、先生方は当番を決めて登校指導をしています。
画像1 画像1

職員作業

5月26日の放課後、職員が2つのグループに分かれて、作業を行いました。1つ目のグループは、職員室や音楽室などの特別教室のエアコンのフィルターを掃除しました。もう1つのグループは明日から始まる体力測定の準備です。講堂にビニルテープでラインをひきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大領祭!1

5月24日、土曜授業で「大領祭!」を行いました。晴天に恵まれ、130人以上の保護者に参観していただきました。子どもたちはたくさんの「お店」を友だちと楽しみながらまわっていました。(写真は上から「いらいらぼう」「おばけやしきの前の長蛇の列」「障害物競走」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大領祭!2

上から「バイオハザード」「障害物競走」「目指せ!東京オリンピック」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は大領祭

明日、5月24日は土曜授業で「大領祭」を行います。今日は6時間目に準備をしました。まだ準備だというのに子どもたちはうきうきしています。「企業秘密なので今日は見せられません。」と言いながら楽しそうに用意していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 応援団練習 美化活動
9/26 児童係活動
9/27 土曜授業 前日準備
9/28 運動会
9/29 代休
9/30 運動会予備日 代表委員会・委員会活動 後期時間割開始