☆彡作品展は14日(木)・15日(金)15:30〜16:50。16日(土)は9:00〜11:45に講堂で開催していますまた16日は土曜参観です☆彡

お話玉手箱

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(水)“お話玉手箱”がありました。東住吉図書館からボランティアの方々が来て、本の読み聞かせをしてくださいます。今回4年生では「さがりばな」「ウエズレーの国」「だんながなんだ」「がまんのケーキ」などたくさんの本を紹介してくださいました。みんなどんなお話なのか、とても興味を持って静かに聞くことができていました。これらをいい機会に子どもたちがもっともっと本を好きになってくれたらと思います。

パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)、中部環境事業センターの方がゲストティーチャーとして来てくださり、パッカー車体験を行いました。
 まず5時間目はパッカー車にごみを入れたり、車のボタンを押す作業などを体験させていただきました。またパッカー車がどれくらいの威力でごみをつぶしているのか…百聞は一見にしかず!タンスを実際につぶしていただき、目で見てわかりやすく教えていただきました。子どもたちからは「すごい力やぁ!」「こわい!」など迫力あるパッカー車の動きに歓声を上げていました。
 6時間目には、講堂でごみの分別について学習しました。分別の目印となるマークのことや素材によって分別が異なることなど、とても勉強になる内容ばかりであらためて分別の大切さを考えさせられました。

習熟度別授業

 先週からはじめています、習熟度別授業。のびのびコース、ぐんぐんコース、どんどんコース、自分にあったコースを自分自身で選び、学習を進めています。
 本日は新しく取り組んでおります、算数科「角と角度」の分度器の使い方を中心に何度も練習を繰り返しました。できるまで取り組もうとする姿勢がとてもすばらしかったです。

大和川へ行きました!

 今、総合的な学習では大和川にどんな生き物がいるのかを調べています。実際にペットボトルでしかけをつくり、金曜日にそのしかけを引き上げに行きました。
 みんなどんな生き物がとれているのかとても楽しみで自然と笑顔に♪足取り軽く、その場所まで行きました。が!!ペットボトルの中身は空っぽ…。
 「まだ望みはある!」と隅から隅まで見ましたが、生き物が入っている様子はありませんでした。子どもたちからはぜひともまたリベンジしたいとの声も聞こえていますので、前向きな方向で再度リベンジ検討中です!次こそはとれますように!

土曜授業

5月17日(土)に授業参観がありました。
5年生は、読売新聞の新聞記者の方にきていただいて、「記者の仕事」「わかりやすく伝えるために大事なこと」などについてお話ししていただきました。
子どもたちは、メモを取りながら話を聞き、たくさん質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 全体練習
運動会準備
9/28 運動会
9/29 代休
9/30 運動会予備日
10/1 視力検査6年
金曜日と時間割入替
矢田中授業クラブ体験6年
10/2 視力検査5年
代表委員会(6限)