2月21日(金)は学習参観です。保護者証、上履き、靴袋をお持ちください。

なかよし班遠足を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(金)快晴のもと、鶴見緑地公園で「なかよし班遠足」を実施しました。天気が良すぎて暑いくらいでしたが、他校が運動会前で遠足を実施する学校も極めて少ない時期でしたので、広い緑地を満喫できました。
 高学年のリーダーがよく引率し、低学年の児童の世話をし、楽しい一日を過ごしました。

玄関のいけばな

画像1 画像1
 今月もまた玄関にお花を生けていただきました。今回は、ビワの木、ゆり、菊だそうです。
 明日は全校なかよし遠足です。天気がよさそうで楽しみですね。

9月25日(木)給食

画像1 画像1
親子丼・みそ汁・金時豆の煮もの・牛乳

9月24日(水)給食

画像1 画像1
焼きそば・きゅうりのピリ辛あえ・みかん(冷)・黒糖パン(1/2)・牛乳

明日の学校について

 現在、熱帯低気圧が本州に向けて進んでいます。天気予報では、ところによってはたくさん雨が降りそうです。そこで、学校が休業になる場合について次のようにお知らせします。
 朝7時の時点で、大阪市に暴風警報が発令されている場合です。大雨や洪水に関する警報については、通常通り学習が行われます。詳しくは、6月20日付で配布しております手紙(1年間保存版にしてあるもの)または、このホームページ画面の右下にあります学校連絡の中から「荒天時・災害時の臨時休校ならびに登下校措置について」をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 (朝)児童朝会
9/30 4年フッ化物塗布  3年車いす体験
10/1 学校評価アンケート(中間)配布 C−NET来校(5年)  視力検査1年
10/2 児童集会 委員会                          3年1組ふれあい喫茶(五条) 6年正しい薬の使い方講座
10/3 なかよし班遠足(予備日)
給食献立
9/29 フランクフルトのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ 大型コッペパン りんごジャム 牛乳
9/30 プルコギ トック ぶどう(巨峰) ごはん 牛乳
10/1 ピリ辛丼 ワンタンの皮のスープ れんこんのオイスターソース焼き ごはん 牛乳
10/2 なすのミートグラタン 野菜のスープ りんご 黒糖パン 牛乳
10/3 えびフライカレーライス[米粉] きゅうりのピクルス 豆こんぶ ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算