★夏本番に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

さあ,出発だ!

画像1 画像1
 快晴・・・。抜けるような青空の下,1・2年は服部緑地へ,3〜5年は鶴見緑地へ遠足に出発しました。

 どの子も、笑顔いっぱいの出発です。
 どんな遠足になるのか期待あふれる一日のスタートです。

9月25日 「みんな待ってるこの時間」《給食》 【4年生】

画像1 画像1
 午前中は算数のテストに加えて,国語のテストもやった。休み時間ぐらい外で思いっきり遊びたいのに,昨日の雨で運動場は使えないときている…テンションも上がらない。
 4時間目は体育の授業だ!
 30日の『豊崎相撲大会』に向けて練習だ。

 頭も体も使って充実しましたね。

「あああ,おなかがすいたなあ。」
 給食当番がてきぱきと配膳。モリモリ食べれば元気が回復。
「いただきます。」
「ごちそうさま。」
画像2 画像2

9月24日 「まちたんけん〜豊崎神社〜」《生活科》 【2年生】

画像1 画像1
 生活科の学習で,「豊崎神社」さんを訪問しました。

 宮司さんから,神様をお祀りしている場所を「本殿」ということや,「鳥居」,「手水(ちょうず)」の名前,神社の参拝の仕方など話していただきました。

 昔の歴史の本は消失したために正確なことはわかりませんが,900年代には豊崎神社ができました。
 すぐそばには海があり,松林が広がっていた地域だったようです。そこに神様が住んでもらうよう地域の方々がお社を建てたのがはじまりだったそうです。

 神社の仕事や行事,楽器や宮司さんが使う道具などもくわしく教えていただきました。ありがとうございました。

 豊崎神社には,本殿に祀られる3つの神様以外にも社があり,8つ(8柱)の神様がおられます。帰りに境内をまわり,それぞれのお社を見学しました。

 安全に道路を歩行できるよう,北区役所地域安全防犯の「あんまち隊」が見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像2 画像2

9月22日 「豊崎場所」《体育》 【4年生】

画像1 画像1
 『豊崎相撲大会』が9月30日(火)に迫ってきた。今朝,全校朝会の後に土俵が設置された。

 時はきた!やるしかない。

 先ずは基本の運動をしっかり。ストレッチは入念に。腕立て,腹筋で筋肉に活を入れ,すり足ズイズイ。
 
 簡易まわしを締めれば立派な力士。
「ハッケヨーイ!」
画像2 画像2

9月22日 「タングラムで悩む…」《算数》 【4年生】

画像1 画像1
 四角形の単元も終わりに近い。今日はタングラムで形づくりをしてみました。
 まず,教科書に載っている形を再現するのですが,やりだしてみるとなかなか難しいようです。

 みんなも興味を持って取り組み始めました。ある子が,教材提示装置で映しながら,ああでもない,こうでもないと三角形を並べていると何人かが集まってきました。
 そのうち教室の後ろの方から,
「できた!」
と声が上がりました。早速,教材提示装置で映してみました。
「そうなのか。」

 1つが完成すると,ほかの形のもできてきたようです。
 タングラムは昔からありますが,子どもたちも十分楽しめたようです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動(後期委員長選出)
10/3 敬老お祝い会準備
10/6 昆虫さがし(3年生)
敬老お祝い会片づけ
ふれあい喫茶(2年生)
10/7 修学旅行前検診(6年生・13:30〜)
花いっぱいまちづくりプロジェクト2014(3・4限/プラグ苗植え)
10/8 交通安全指導(大阪府警本部・2-3限)
地域・PTA
10/2 PTA役員会・実行委員会
10/3 豊崎中学校文化発表会
10/5 敬老お祝い会
10/6 創立100周年事業準備会
PTAベルマーク古切手収集

学校だより

校歌

教材資料など