9月1日 後期用教科用図書配付 【全学年】乱丁や欠落しているページなどがないか確認し,手で折り目をつけて開きやすくしてから,油性ペンで名前を書きました。 学習するのが楽しみですね。 9月1日 講堂での全校朝会今日の全校朝会で,子どもたちが久しぶりに講堂に入りました。天井を見上げる子どもたちがたくさんいました。 校長先生から,季節を感じてほしいこと,また防災の日にちなみ,自分の命を守るように心がけること,訓練のめあてを考え,適切な行動をとるようにと話がありました。 明後日の9月3日(水)は,風水害を想定した「地域別児童会集団下校訓練」,9月5日(金)は地震・大津波警報を想定した「大阪880万人訓練」があります。 さて,今月の生活目標は「すすんであいさつをしよう」です。おはようございます。さようなら,以外にもいただきます。ごちそうさま,ありがとう,ごめんなさい…など,たくさんのあいさつがあります。 どれも,自分から進んで言い,お互いが気持ちよく過ごせるようにしていきましょう。 8月29日 「係活動で燃えるぞ!」《学級活動》 【4年生】自主的・創造的に活動できる係,楽しみながら企画・運営できるものがいいですね。 計画係・研究係・掲示係・エンタメ(仮称)・新聞係などなど。 今学期も,子どもたちの活動が楽しみだなあ。 8月29日 同報無線の訓練放送本校西校舎屋上にあるスピーカーから,同報無線による試験放送を行っている旨の放送がありました。 9月5日(金)には,大阪880万人訓練が行われます。 ○午前10時45分頃に防災行政無線による試験放送があります。 ○午前11時頃に,訓練放送が行われ,緊急地震速報のチャイム音が流れます。 また,防災行政無線の他に,午前11時03分頃と午前11時15分頃に携帯電話の緊急速報メール(大津波警報の発表)があります。 ※詳しくは,リンク先の「大阪880万人訓練」についてご覧ください。 ※「大阪880万人訓練」についてのリーフレットはこちらです。 9月10日(水)午前11時頃には,全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達訓練で,防災無線での放送が行われます。 8月29日 放送・集会委員会の活動さわやかな声で「おはようございます。」とあいさつし,学習の準備や運動場で元気に遊ぶようよびかけました。 放送を聞いた子どもたちは,(夏休みが終わり,学校生活が本格的に始まったな。)と思ったことでしょう。 自分たちで自主的に委員会の役割を果たしているところが,とてもすばらしいです。 |
|