暑い日が続いています。水分補給用の水筒を必ず持たせるようにお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
3・4年生の秋の遠足
5年生の秋の遠足
不審者情報です。
毎日食育通信:スイートポテトが登場しました。(10月3日)
台風(暴風)時における児童の登下校について
台風接近につき、尿検査の日程を変更いたします。
毎日食育通信:秋の味覚のさんまが登場です。(10月3日)
9月のお誕生日集会(10月2日)
毎日食育通信:「ホイコウロー」の「ロー」は豚肉です。(10月1日)
運動会へのご参加ありがとうございました。
毎日食育通信:基本的な生活習慣は心と体の健康のもと(9月30日)
運動会午後の部
毎日食育通信:3年生が待ちに待った「ぶどう狩り」をしました。(9月26日)
毎日食育通信:北海道産のじゃがいもです。(9月25日)
毎日食育通信:植物の力強さに感激しました。(9月24日)
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3・4年生の秋の遠足
3,4年生が秋の遠足で、花園中央公園に行ってきました。
天気にも恵まれ、ダイナミックに遊具を満喫してきました。
たくさん遊んだ後のお弁当も満喫しました。
5年生の秋の遠足
5年生が秋の遠足で弥生文化博物館に行ってきました。
博物館を見学したり、池上曽根史跡公園を探検したりして、弥生文化を体で感じることがでました。
不審者情報です。
安まちメールから転載します。くれぐれもご注意ください。
10月02日18時00分頃、大阪市福島区福島4丁目6番付近路上で、小学校高学年女子児童が徒歩にて帰宅途中、自転車に乗車した男に、無言で後ろをつけられる事案が発生しました。
> 中高校生風の男、黒色ジャンパー着用、黒髪でマッシュルームカット、色不明のミニサイクル自転車に乗車。
> 地図:
http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?...
> 不審者を発見すれば、すぐに110番通報しましょう。
毎日食育通信:スイートポテトが登場しました。(10月3日)
今日の給食と「上福のりんご」です。ここをクリックしてください。
台風接近につき、尿検査の日程を変更いたします。
台風接近に伴いまして、昨日、登下校の措置についてお手紙を配付いたしました。
また、7日に尿検査を実施予定でしたが、10月15日に変更いたします。くわしくは、本日配付しますお手紙をご覧ください。
1 / 46 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
23 | 昨日:71
今年度:8439
総数:222499
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/7
クラブ活動
10/9
遠足1・2年(海遊館)
10/10
遠足予備日345年 ¥
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市からのお知らせ
大阪市教育委員会 X(旧Twitter)
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教員採用ポータルサイト
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
学校だより
学校だより 10月号
毎日食育通信
今日の給食と「上福のりんご」です。ここをクリックしてください。
毎日食育通信:スイートポテトの登場です。(10月3日)
毎日食育通信:秋の味覚のさんまが登場です。(10月2日)
毎日食育通信:「ホイコウロー」の「ロー」は豚肉です。(10月1日)
台風接近時等の対応(要保管)
台風(暴風)時における児童の登下校について
学校協議会のお知らせ
平成26年度 第2回 学校協議会のお知らせ
携帯サイト