芸術の秋?食欲の秋?ソフトクレイ(紙粘土)を使って作品づくりを行いました。 約1時間ほどの作業で、バラやカーネーションの花、キャラクターからフランスパンやクレープ、3色だんごなどの食べ物まで、いろんな物ができました。 ものを作り出す、生み出す・・・これぞ、まさに『文化』です。 というわけで、できあがった作品はかごにデコレーションされ、『文化祭』で展示する予定です。 バレー部 秋季総体来週の予定
9/22(月) ・生徒会認証式
・教育実習最終日 9/24(水)19:00〜 ・PTAクレイアート作り 9/25(木)19:00〜 ・大阪府育英会奨学資金説明会 9/27(土) 午前中 ・サタディスタディ 全 日 ・大阪市秋季総合体育大会 13:45〜 ・フィルハーモニー会館にて保護司会主催の記念コンサート、 音楽部出場 防災調理実習
「加工食品」の学習の一環として、2年生で調理実習を行いました。
災害時に支給される水は1日あたり3リットルということから、各班1人あたり1リットルの水を使用して調理と片付けに挑戦しました。 試食用の皿をサランラップでくるんだり、フライパンにアルミホイルをひいてキャベツを炒めたりと、節水の工夫を考えることができました。 何より、調理中の静かなこと!! 日ごろの水の使い方も、節水モードになってもらえるとうれしいのですが・・・ 実習の様子をまとめ、文化祭で展示します。 授業の様子 1年生
【1年生 理科】
フックの法則をニュートンばねばかりを使って学習しました。 『フックやニュートンのような科学者になってくれたら…!』 そんな思いを知ってか知らずか、和気あいあいと協力して実験をしています。 「おもりを増やしたらバネがめっちゃ伸びた 比例やー」 「比例するから…おもりが4つなら、バネの長さは・・・」 実験結果から法則性を導き出すこと、実験結果を予想することができました。 とても積極的な様子に、この中から科学者が生まれるかもしれない・・・と思いました。 |
|