いよいよ運動会!
およそ1か月にわたり運動会の準備を進めてきました。
それぞれにがんばってきた成果を発揮してもらえればと思います。 今日は午後から5・6年生が会場準備をがんばってくれました。 運動会のプログラムはこちら平成26年度運動会プログラム ただし、荒天になる可能性があり、 今日プリントで雨用のプログラムと一緒に持って帰ってもらっています。 平成26年度運動会のお知らせ3 頑張ってきた子どもたちにとって、 できるだけよいコンディションで行えるようにしたいと思います。 運動会当日、お持ちください
運動会をご覧になられる際は、
「入場証」、 あるいは、 9月にPTAから配布された「保護者証」が必要です。 毎年、安全・安心に運動会を実施できるよう、保護者の皆様にご協力いただいています。 どうかよろしくお願いします。 詳しくはこちら平成26年度運動会についてのお知らせ2 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会当日の連絡について
台風の進路が気になります。
運動会の実施への影響が懸念されるところです。 運動会実施の可否については、7時10分に決定します。 そのあと、 本校・分校正門前に掲示、 緊急連絡メールで送信、 友渕小学校のホームページに掲示 をします。 この時間帯はグラウンド整備や打合せ、関係各所との連絡調整など、 限られた教職員で対応をしている都合上、お電話での問い合わせはどうかご遠慮ください。 なお、天候不順時の対応など、詳しい連絡は10月3日(金)にプリントでお知らせします。 第2回目の全体練習をおこないました!!
10月5日(日曜日)の運動会まで、残りわずかになってきました。
今日は開会式・応援団によるエールの交換・ラジオ体操・閉会式の練習などをおこないました。 今日の全体練習では、一人ひとりの子どもたちが、本番並みに真剣に取り組んでいました。 運動会、当日も今日までの練習の成果を、しっかりと発揮してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の全体練習を行いました
快晴のもと、運動会の全体練習を行いました。
開・閉会式や応援団の練習を中心に、 1・2時間目を使って行いました。 約1300名が一堂に運動場に広がると、 すごい迫力です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|