ろう下を正しく歩こうプロジェクト(1)
6月25日(水) 川柳(せんりゅう)1年生
先週、委員会で川柳を募集し、各クラスから 作品が提出されましたので、ご紹介します。 1年1組「ぜったいね 走ったらだめ 歩こうよ」 1年2組「まえをみて ろうかをただしく あるこうね」 ![]() ![]() 一輪車(10台)の寄贈
6月25日(水)
この度、「コカコーラウエスト株式会社」様の ご厚意に拠り、一輪車10台を寄贈頂きました。 本件は、当校が抽選で当たり、寄贈頂きましたが、 子ども達の「体力向上」の為に活用致します。 明治小学校 校長 初めてのプール
6月25日(水) 1年生
本日、プール開きで、1年生の児童達も プールでの授業を楽しんでいました。 1年生には、プールは少し大きすぎたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べた事から、報告する文章を作りました。 今日からは、班で協力して皆の文章を まとめた報告書を作っています。 頑張る明治の子ども達 (3)
6月20日(土)サッカー
吉野小学校での、親善試合の様子です。 サッカークラブの子ども達も、日ごろの 練習の成果を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |