1・2年生遠足速報 〜大泉緑地〜
一昨日の3〜5年生の遠足(錦織公園)に続き、
本日は、1・2年生の遠足(大泉緑地)です 雨上がりのさわやかな好天のもと 元気に出発していきました 地下鉄新金岡駅から大泉緑地公園へ 公園に入ると新緑の中を遊具のある広場へ 元気に事故なく事件なく 楽しく過ごしています 3・4・5年生遠足(錦織公園)心配していた天候に恵まれ、初夏を思わす暑い日差しの中、錦織公園に3・4・5年生で遠足に行きました。 金剛駅から長い坂を歩いて公園まで行きます。初めは水辺の里でネットの橋やブランコなど、楽しんで遊びました。特に大きなすべり台が大人気です。 昼食を済ませてから、やんちゃの里に移動です。長い滑り台やアスレチック、滑車など様々な遊具で遊びました。その後、教師5人がハンターになって「逃走中」を決行。サングラスをかけ本気で追いかけてくる教師を目の当たりにし、児童たちは逃げるのに一生懸命です。テレビの「逃走中」さながらの緊張感!終わった後、教師も児童も汗だくです。 遠足という名のように、遠くまで足で歩き、児童一人一人満足そうな顔で下校しました。お家で遠足の感想を聞いてあげてください。 [担当:高井] 劇団しきつ公演(地域お楽しみ会) 〜土曜授業で地域連携〜ナンテンのど飴やひらパーのCMに出ている方たちです その人たちが3年前から、「地域お楽しみ会」として、演劇を披露してくださっています H24年は「あらしのよるに」 H25年は「ニングルの森」 そして H26年は「三匹のこぶた」ならぬ「敷津村のこぶたたち」です 今回は、児童の中から子役を募集し、応募した3名(4・5・6年生女子)が参加しました 地域の老人憩いの家で何度も練習を重ねて、本格的な舞台となりました さすが プロの方の指導を受けながら、実際に一緒に演技をすると、見違えるほどの成長です 5月10日(土)午前10時開演 元気なこぶたと、やさしいおおかみが出会い、再会を誓います 大人になって おおかみが、こぶたとの約束を果たすために、村に現われ大騒動 勇気を出して、本当の気持ちを言おう! こぶたは村人たちに叫びます かれはぼくの大事な友だちなんです 皆さんも仲よくしてください!! そこへ村長役の町会副会長さんが出てきて めでたしめでたし 村長の私が音頭をとってにぎやかにやりましょう! ミュージックスタート AKB「フォーチュンクッキー」が流れると 会場にいた6年生女子たちもステージに上がり 劇団員の皆さんと一緒に 3月の「6年生を送る会」で自ら踊った曲を踊ります その中に、標準服を着た担任の先生が・・・・・!! 地域・保護者の皆さんも40名近くご覧くださり 満場の拍手で大いに盛り上がりました 小さな学校 大きな家族の輪は 地域にもしっかりと広がっています さあ、今から来年の公演が楽しみですね。 【教頭発】 伝統野菜植え付け〜地域事業所との連携〜昨年までも、学年によっては、伝統野菜の栽培をしていたのですが、今年は、天王寺のたね屋さんの「赤松種苗」さんとタイアップして、全学年で、なにわ伝統野菜を中心とした作物の栽培にチャレンジします。 赤松種苗の松下康宏さんには、土づくりの段階から協力・指導していただき、5月2日(金)には、1・2年生の植え付け、5月8日(木)には、3〜6年生の植え付け作業にも来ていただきました。 子ども達に、栽培方法や、気をつけることなどをお話していただき、さっそく植え付けです。なかなか、土に慣れていない都会っ子たちですが、苗を大事そうにポットから抜き取り、両手でしっかりと持って、畑に植えていました。 「いつごろ、食べれるんかなあ・・・」 「たくさんなったら、もって帰るねん」 今回植えたのは、なにわ伝統野菜の『毛馬きゅうり』『勝間なんきん』『泉州水なす』『石川早生(さといも)』などのほか、『ねばりいも』『くわい』『とうもろこし』などなど、本当にたくさんの種類です。 夏から秋にかけての収穫、そして、おいしくいただくところまでを、教えていただく予定になっています。 子ども達には、農業の楽しさや苦労、大阪に伝わる野菜、そして、私たちはほかの生き物の命をいただいて生きていることを勉強してほしいと思っています。 ◆赤松種苗株式会社 http://www.akamatsu-tane.co.jp/ ◆なにわ伝統野菜 http://www.pref.osaka.lg.jp/nosei/naniwanonousa... 【教務:根井】 学習園×食育スタート!
敷津小の学習園では、先日、職員作業が行われました。
耕して、畝(うね)を作り、それぞれの学年が育てる作物のために準備をします。 今年は、赤松種苗さんのサポートで「伝統野菜を作って食べる」食育プログラムが実施されます。 種や苗を植えるところから始めて、高学年は調理実習も行います。 勝間南京(かぼちゃ)、天王寺蕪などの「なにわ伝統野菜」を中心に、さまざまな野菜や果物を栽培します。1・2年生は、小さなメロンの苗やしょうが・ねばりイモなどを植えました。 収穫の季節が楽しみですね! 食べ物を育てるところから体験できる、学習の貴重な機会です。また、給食には旬の食材が多く使われます。 ご家庭でも、スーパーの店頭や給食メニューを見ながら「季節の食材」について話をしてみてください。 【担当:校長】 |
|