6月6日 「テスト直し&植物の成長に必要な条件」《理科》 【5年生】![]() ![]() テスト直しをした後,「植物の成長に必要な条件」の学習をしました。インゲンマメが成長するまで,「メダカのたんじょう」の学習を進めていたので,まず復習から取り組みました。 「発芽に必要な条件は何だったかな?」 「水です。」 「光です。」 「土の中に植えて,芽が出たから…。」 「光は必要じゃないです。」 「てき当な温度です。」 よく覚えていましたね。 「それでは,成長に必要な条件を確かめるために実験していましたが,どんな条件だったかな。」 「日光と肥料です。」 前に学習したことを,ノートを見ながら確認し,育てていた植物を提示しました。 「うわあ!」 【肥料も日光も水も与えたインゲンマメ】はよく成長していました。 【肥料と水は与えるが,日光を遮ったインゲンマメ】は,葉が黄色くなり,あまり成長していませんでした。 【肥料も日光も水も与えたインゲンマメ】はよく成長していました。 【肥料を与えず,日光も水も与えたインゲンマメ】は,ほぼ同じように成長していましたが,少し成長が悪かったです。 わかったことを表にまとめました。植物の成長には日光が必要なこと。肥料があればよく成長することがわかりました。 来週は単元末テストを行います。学習しておいてくださいね。 ![]() ![]()
|
|