欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

児童集会

5月29日(木)

今日の児童集会は、運動場にスポーツテストの線が引いてあるので、テレビで行いました。先生に関する問題が3択で出題されました。

集会委員が「第○問!!」というと、子どもたちの間から決まり文句の「ちゃーらん!」という言葉が出ていました。

集会委員が定着させようとがんばっている言葉なので、聞いていて思わずにっこりしてしまいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会番外編  不思議なたまごの作り方

児童集会(テレビ)で紹介された「不思議なたまご」の作り方です。

準備するもの
  アルミホイル
  ビーだま
  はこ

作り方
  1、アルミホイルを たて10cm   よこ10cmぐらいに切る。

  2、ビーだまをアルミホイルの真ん中にはさみ、半分に折る。

  3、3つあるはしの部分を1cmより少し短いぐらいの長さで、
    2回ほど折る

  4、おうちにあるプラスチックの箱に入れて、30回ぐらいふる。

  5、完成です!!!

夏休みの自由研究として
アルミホイルの大きさとビー玉の大きさを変えて、最もきれいなたまごを作ることに挑戦するものいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はじめての絵具

5月28日(水)

2年生が絵具の学習をしていました。
絵具を使うのは初めてなので、水入れの置き方、また水を使うルール
パレットの持ち方など、学習することがいっぱいです。

先生の話を聞きながら、一つ一つ丁寧に学習していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はじめての絵具 2

絵具は、後片付けも大切です。

パレットと筆を持って手洗い場に集まって・・・
先生の説明を聞きます。水道の水は「チョロチョロチョロ・・・」強く出すとまわりのお友だちが濡れてしまいます。
先生が言っていたように注意しながらパレットを洗っていました。

最後は、まわりにの壁などをよごしていないか確かめて終了です。
上手にあらえたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数(3分割)

5月28日(水)

4年生の算数(習熟度別3分割)の学習の様子です。
コース別に分かれて学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31