道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月23日 児童集会 「6年修学旅行報告会」
10月21日 授業研究会 3年算数「あまりのあるわり算」
10月20日 フッ化物塗布4年
10月17日 木川安全ポスター作製隊! 4年
10月17日 出前授業5年「ダブルダッチ」
10月15日 社会見学3年
6年修学旅行 帰校式
大阪に向かって
閉舎式
サイクルラリー
毒ガス資料館
朝の会&朝食
夕食&海ホタル観察
避難訓練&お土産タイム
大久野島到着!
過去の記事
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
毒ガス資料館
現在では、休暇村として整備され、たくさんのうさぎと戯れられると人気の大久野島ですが、かつて戦時中には大量の毒ガス兵器が製造されていました。「毒ガス資料館」には、当時の資料がたくさん展示されています。
朝の会&朝食
2日目の朝です。全員元気です。
朝食後は、毒ガス資料館の見学です。
夕食&海ホタル観察
とても豪華なメニューの夕食でした。
夕食後は、海ホタルの観察に行き、夜空の星の観察も行いました。
避難訓練&お土産タイム
友だちや財布の中身と相談しながら、みんな楽しそうにお土産を選んでいました。
大久野島到着!
宿舎につき、開舎式を行いました。
3 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:48
今年度:31296
総数:292264
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
プリントひろば
学習動画
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
10月25日 土曜参観 学習予定表
10月25日 土曜参観案内図
土曜参観並びに懇談会のご案内
学校だより
木川小だより7月号
木川小だより6月号
木川小だより「全校遠足特別号」
木川小だより5月号
木川小だより4月号
年間行事予定
平成26年度行事予定
携帯サイト