11月10日(日)運動会  11日(月)代休  12日(火)運動会予備日  14日(木)芸術鑑賞会1・2年

わたしたちの町で作り出されるもの  3年社会科の学習から

3年生は、社会科で「私たちのまちで作り出されるもの」というテーマで学習をすすめています。そのメイン活動として、学級を解体し、4つのグループに分かれ、周辺地域で生産されている下記の工場等に見学にいかせていただきました。

〇 磯じまん(株) 
←友渕町2丁目  佃煮のりの老舗
〇 シード(株)  
←内代町3丁目  世界初のプラスティック消しゴム Radar
〇 大森工業(株) 
←高倉町3丁目  印刷関連事業(弁当用おかず小分けケースも作っています)
〇 りくろーおじさんの店北区長柄店 
  ←長柄東2丁目  焼きたてチーズケーキ

初めて見聞きすることもたくさんあり、目を輝かせて学校に戻ってきた子どもたちです。これから学習を深めまとめていきますが、学習を終えたら、「私らの町って、こんなすごいものをつくってんねんで」と自慢できる子どもたちであってほしいと思っています。

 写真は 上が シード(株)  下が りくろーおじさんの店 です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断のお知らせ

来年度新1年生のお子様がおられる、
校区にお住まいの保護者の方に、順次就学時健康診断のお知らせをお届けしています。

はがきが届いているけれど、当日都合がつかない場合、学校までご連絡いただけるとありがたいです。


場所 友渕小学校 本校

実施日 11月20日(木)

受付時間 前半の部 13:20〜13:40 
     後半の部 14:20〜14:40
時間厳守でお願いします。

※ 受診者多数のため、受付時間を分けています。はがきに時間を書いていますのでご確認ください。

大きなテレビが入りました!!

本年度の学校運営に関する計画にもあげている「ICTを活用した教育の推進」のための環境整備として、1年生8教室に47インチのテレビを設置しました。このテレビは、道徳教材などの放送を大きな画面で見ることができるだけでなく、パソコンやデジカメを直接つなげてモニターとして活用することができるので、用途も多様です。

2時間目、1年1組は算数の授業です。今日は、「6+8」の計算の仕方を考える学習です。子どもたちは、自分で考えた計算方法をノートに書き、それを発表します。
とここまでは、今までと大きく変わらないのですが、子どもたちはテレビの前に来て、先生にノートを書画カメラに映してもらうと…… 自分のノートが大型テレビに映しだされています。それをみんなに見てもらいながら、自分の考えを発表しました。

他にもさまざまな活用方法があるので、どんどん取り入れていきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ修学旅行です

昨日5時間目に講堂で、児童対象の修学旅行の説明会を行いました。

できあがったしおりを使って、
スケジュールやルール、仕事の分担など、2日間の活動について確認を行いました。

27日当日は7時30分集合です。
※欠席連絡は7時から7時15分の間にお願いします。

いい天候のもと、スケジュールを消化できたらと願っています。


スクールカウンセラーが来てくださっています

4月当初にもお知らせしていますが、
友渕小学校にもスクールカウンセラーが来てくださっています。
スクールカウンセラー配置のお知らせ

保護者の方が子どもの相談をされたり、
子ども自身が話をしたり、
いろんな形でカウンセリングを受けることができます。

友渕小には毎週水曜日来ていただいています(お休みの週もあります)。
相談には予約が必要ですので、あらかじめ学校までご連絡ください。

※初回は1時間30分ほどかかります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 遠足予備日(5) 淀川フィールドワーク(4)
10/31 民族学級(西) 淀川フィールドワーク予備日(4)
11/3 文化の日
11/4 なわとびタイム 歯磨き強調週間
11/5 遠足(3) 委員会(5)(6)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地