3学期もよろしくお願いします。

林間学習 2 高原探索

お昼ご飯が終わり、子どもたちは、広々とした高原を探索しています。

どんな発見があるのかな?

大阪では感じられないことを、たくさん感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1

ハチ高原に到着しました。

今からお昼ご飯を食べて、高原探索をします。

みんな元気です。
画像1 画像1

5年-林間学習その1(7月22日)

 今日から2泊3日の予定で、兵庫県の東ハチ高原に出かけました。
欠席者もなく全員揃って出発していきました。
 どんな林間になるのか楽しみです。現地から連絡が入り次第、お知らせしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式(7月18日)

 1学期が終わりました。終業式では、校長先生からの3つの約束のお話や、生活指導の先生から夏休みのくらしについてのお話がありました。
 教室では、今年から新しくなった成績票を担任から受け取っていました。
 楽しい夏休みになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
7月17日(木)

今日のこんだては、
「さけのしょうゆマヨネーズ焼き、とうがんのカレースープ、サワーソテー、
 ごはん、牛乳」です。

冬瓜は夏が旬の野菜です。
煮物で食べることが多いですが、今日の給食ではカレー味のスープにしています。
水分が多くあっさりした味わいで、夏にぴったりですね。

今日が一学期最後の給食でした。

教室がとても暑く、子どもたちも食欲が落ちているようです。
暑い夏だからこそ、しっかり食べて体力をつけて、元気にすごしてほしいと思います。

夏休み中も、野菜たっぷりでバランスのよい食事を心がけてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 クリーンアップ3年
特別校時
英語65年
11/4 委員会活動
卒業アルバム写真撮影
歌って踊って遊ぼう会!
11/5 体重測定6年
11/6 体重測定5年
PTA関係
11/4 近畿ブロックPTA研究大会
11/5 PTA実行委員会
その他
11/1 寄贈鏡設置
11/3 文化の日
下校時刻変更(16時)

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査