5年生 作品![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が、図画工作で作成した「流れる風をとらえて」 をテーマとした作品を、中庭に展示しています。 10日(金曜日)まで、展示しています。 児童集会 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会で、「さんぽ」と言う曲に合わせて、 リズムを取る練習をしました。 最初に、「手」で、次に「ステップ」でリズムを取り、 最後に、班別輪になって「ステップ実践」を行いました。 結果、ご覧頂けるように、フオークダンスを楽しめました。 集団下校
10月1日(水) 集団下校
本日は、集団下校の日でした。 5時間目終了後、速やかに運動場に 班毎に集合した後、生活指導の先生から、 次のお話がありました。 最近、小学生が被害に遭う事件、不審者情報 が多く寄せられるています。 そのような事が起こった時のために、集団下校を 行っています。だから、みなさんも真剣に行って ください。次の時は、もっと早く集合できるよう こころがけて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書ボランティアー「ぶっくらぶ」の方々に、 「もりのかくれんぼ」を読み聞かせ頂きました。 本当にたくさんの「ぶっくらぶ」のボランティアーの 方々に、お世話になっています。 本当に有難う御座います。 4年生 柴島浄水場 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柴島浄水場 社会で学習した浄水場の施設を、実際見に行きました。 教科書や映像を見るだけでなく、実際にきれいな水が できるまでを見学して、学ぶことができました。 その後、きれいな水を創る実験をしました。 たくさんの人が働き、きれいな水ができるのだと改めて、 勉強することができました。 |