非行防止教室 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 難波少年サポートセンターの2名の方から、 子ども達がしてはいけない事について、 具体的な事例・紙芝居形式でご指導頂き ました。 「タバコを吸ってはいけない」ことや 「人の物を盗ると、窃盗罪に当たる」 特に万引きは勿論の事、見張りも共犯になる ので、友達から誘われたら、断るだけでなく、 万引きを止めるように注意する事も大事です。 掲示物
7月11日(金) 掲示物
7月4日(金)出題しました、掲示物の 「写真は誰でしょう?」の答えは、 1年生担任の中島先生でした。 ![]() ![]() 林間学習 準備 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習で行うキャンプファイアーでは、 班毎にそれぞれが考えたゲーム等で楽しい 一時を過ごす予定です。 今日は、その予行演習をしました。 栄養指導 1年生
7月10日(木)栄養指導
堀江小学校・仲平先生から 低学年用 学習教材「しょくせいかつをかんがえよう」 を使用して、好き嫌いを無くし、食事する ことの大切さを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
7月10日(木)児童集会
放送委員会のメンバーから、子ども達があまり 訪れることの無い保健室の一部、管理作業員室、 放送室、教材室そして敷地内南東にある石碑等 の紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |