来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【委員会活動】環境委員 校庭・溝そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の隅には、雨水用の排水溝があります。
この溝には、校庭の砂が水と一緒に流れ込みます。

運動会の練習がもうすぐ始まります。
校庭での活動も今まで以上に活発になります。
その前にきれいに、きれいにしてくれました。

お疲れ様!ありがとう!!

【1年生】鍵盤ハーモニカ!

画像1 画像1 画像2 画像2
授業風景(左) 鍵盤ハーモニカ比べ(右)

来週から1年生は鍵盤ハーモニカをはじめます。
鍵盤ハーモニカは、実は「クレッシェンド・ディミニュエンド」「音の強弱」「ビブラート」「やわらかい音の出だし」など、音楽的にいろいろ表現できる楽器です。

一年生の全クラスで、学校長が鍵盤ハーモニカのデモンストレーションをしました。
子どもたちが通常使用する32鍵(2オクターブ半)の楽器と、楽器屋さんからお借りしている44鍵(3オクターブ半・アンプスピーカー接続)のメロディオンと呼ばれる楽器を聴き比べてもらいました。
曲は「大きな古時計」「見上げてごらん夜の星を」「夕焼け小焼け」。
演奏技術では、タンギング(ダブルタンキング、フラッタータンギング)、ビブラートなどを聴きました。

みんなは、興味深そうに聴いていました。来週からの授業をお楽しみに!

【PTA】水谷天王寺区長教育懇話会に出席

9月4日、16時から17時15分まで、天王寺区役所講堂で【水谷翔太天王寺区長教育懇話会】が開催されました。
本校からは、PTAから副会長の岡本美佳子さん、乾佐知子さん、会計の山下由加さんの3名と、校長が出席。
各中学校区(中学校、小学校、幼稚園)ごとにPTA関係者、校長・園長が着席し、区長をはじめ区役所の皆さんも含め、70〜80名の参加者数でした。

懇話会の主催は、「天王寺区教育振興育友会」。
育友会は、各校園PTA会長・副会長及び区PTA役員の職にあった方、並びに現在その職にある方で構成されていて、昭和37年に設立された団体です。

今回は、第一回目。水谷区長から「未来を担う人材を育成するまちづくり」と題して天王寺区の教育施策が紹介されました。中には、昨年本校の児童も参加している≪Kids City!天王寺≫の取り組みも。英語による即興型ディベートスクールについては、興味深そうにメモをとる参加者もいらっしゃいました。次回からいろいろな有意義な意見交換できるのではないかと期待する声がきかれました。

画像1 画像1

学校行事予定

10月学校行事予定アップしました。

レッツ トライ! サマー・アワード 2014

8月30日(土)から9月5日(金)までを締切として、子どもたちがエントリーしています。

≪きっかけは?≫

「子どもたちの小さな"がんばり"にも、目を向けてほしい」
「一人で挑戦している子を表彰するような場を設けてほしい」
今年度の初めに保護者の方から頂いたご要望でした。

水泳・ソフトボールなどは活躍が目立ちます。表彰に値する成果でもあり引き続き支援したいと思います。一方で、一人ひとりが、その成長の中でがんばっていること、例えば「ピアノ」「そろばん」「バレエ」「縄跳び・鉄棒」「お手伝い」などなど。このような”がんばり”も応援したいですね。

本校の学校運営グランドデザインに「ドリームマップ・夢を持って始める」を掲げています。何かをやり遂げたい!というのは、そこに夢があるからです。でも夢を持つのはそう簡単ではないのかもしれません。毎日の小さな挑戦が大きな夢につながるような気がします。


≪アワードって?≫

A.今まで挑戦してきたこと。達成したこと。
B.夏休みに、できるようになったこと。やり遂げたこと。
C.これから、挑戦したいこと。

子どもたちが、この3点をエントリーカードに書いて、校長室前のポストに入れます。
基本的には全応募を表彰したいと考えています。

エントリーの締切まで、あと数日です。結果がたのしみです。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
祝日
11/3 文化の日
11/5 児童集会・4年音楽交流会(天王寺小)
11/7 委員会・代表委員会(6年アルバム撮影)

各種案内

学校だより

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン