12月12日(木)〜18日(水)期末個人懇談会  23日(月)終業式・給食終了  1月9日(木)始業式

今日は3年生が遠足です  長居公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された天気も、雨どころか暑いぐらいの快晴 3年生は元気に長居公園に遠足に行きました。

今日は、ただの遠足ではありません。目的地につくまでの電車の中は、社会科の学習です。というのは、3年生は今、社会科で大阪市の様子について学習しています。そこで、今日は、環状線にのって天王寺まで行くので、せっかくの機会を活かそうと、ぐるっと一周して大阪市の概観をつかむ学習をしているのです。
ということで、今日は桜ノ宮駅から京橋方面に乗るところですが、反対の天満方面に乗って、大阪⇒西九条⇒大正を経由して天王寺まで行きました。

社会の勉強part1も終わって、鶴が丘駅についた子どもたち。いよいよ長居公園到着です。
(写真は11時頃の様子です)


保護者メール登録をよろしくお願いします

保護者メールの登録にご協力いただきありがとうございます。

児童一人に対し一枚の登録シートを配布していますが、
5月20日現在、約70%の方に登録していただいています。

学校からの速やかな連絡が可能になりますので、
まだの方はできるだけお早めにお願いいたします。



今週はスポーツテスト週間です

画像1 画像1
今週は、本校、分校ともスポーツテスト週間です。
今日は、ソフトボール投げの記録をとっています。昨年は工事のために、分校では実施できず、本校まで行って記録をとっていましたが、今年は広くなった運動場でのびのびと記録に挑戦しています。

(5年生は、全国体力・運動能力調査と兼ねています。昨年度の結果については、このホームページのメニュー画面 「学校概要」>「学校評価」の中に掲載しています。)

けっこうむずかしいねんなあ (3年生車いす体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって新しく増えた学習の一つが「総合的な学習の時間」です。3年生では、年間を通して、福祉について学習していきます。
今日は、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターのみなさんをゲストティーチャーにお迎えして、3時間目と4時間目の2時間をかけて、車いすの自走体験、介助体験を行いました。跳び箱の間に作られた80センチほどの幅を通るのがけっこうむずかしかったり、普段歩いていると何てことのない段差がまったく越えられなかったり…… それでも、ほんの少しだけ介助してもらったり、ほんの少しのコツを教えてもらったりするだけで、うまく通れるようになることにびっくり。
「車いすに乗っている人はこんな気持ちなんだ…」、「こんな押し方をしてもらうとこわくないんだ」 etc.
とても充実した2時間でした。

6年生が遠足に行きました。 Vol. 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園の芝生の上で楽しみのお弁当タイムです。友達と一緒に食べるお弁当はとてもおいしそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 なわとびタイム 歯磨き強調週間
11/5 遠足(3) 委員会(5)(6)
11/6 津波避難訓練 (10:50〜)
11/7 民族学級(西)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地