【PTA】女子ソフトボール 区大会
対戦相手の五条小学校を完封。
完勝しました。 第2回戦は13時から、 決勝戦は2時からです。 応援をしに来ませんか? *** *** *** 桃陽子供会のソフトボール部が応援に駆け付け、 大きな声で声援を送っていました。 試合が終わるとすぐに学校に戻り 練習していました。 *** *** *** 【研究授業】10月31日 1年生 ボール運動系(ゲーム) その2
写真
【研究授業】10月31日 1年生 ボール運動系(ゲーム) その1
体育科の研究授業を実施しました。
(少々、複雑な説明をしますが、如何に学校が本質的で、かつ法律の規定に沿った着実な取り組みをしているかご理解いただきたく、ご一読いただければ幸いです) *** 教育課程(各教科、道徳、外国語活動、総合的な学習の時間及び特別活動)の基準は、文部科学大臣が公示した「学習指導要領」によります。 学習指導要領で規定されている【目標】が達成できているかどうか。 この【目標】の達成をめざし、先生方は、日々徹底的に研究し、実践しようと努力しています。 研究授業は、一つの授業を全教員が参観し、その後検討会で【目標】が達成できているか、検証するというものです。 その検討会は、授業者にとって大変厳しいものです。 また、研究授業には、桃陽小学校の教員だけではなく、教育委員会から指導者が派遣され専門的な指導があります。今回も、大阪市教育センターから体育をご専門とされる井村先生(元校長職)にご指導頂きました。 *** 今回の研究授業で取り組んだのは、【体育科】における 【第1学年及び第2学年】の【ボール運動系(ゲーム)】です。 【体育科の内容】 (1)運動領域と(2)保健領域から構成されています。 【運動領域】 運動領域は、更に次のように分かれます。 ア 体つくり運動 イ 器械運動系 ウ 陸上運動系 エ 水泳系 オ ボール運動系 カ 表現運動系 キ 集団行動 【ボール運動系(ゲーム)】 更に3つに目標が分かれます。 (1)技能 (2)態度 (3)思考・判断 (ボール運動系は、1年生から4年生が「ゲーム」、5年生と6年生が「ボール運動」と発展していきます。ゴール型、ネット型、ベースボール型の3種類に分かれています。このように、文部科学省は、指導内容の明確化・体系化を図っています。) ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 学習指導要領には、上記の各項目について詳細に説明がありますが、全国共通です。 現場では、これらの内容を≪桃陽小学校の子どもたちの実態≫に即して具体化・具現化していきます。 【学習指導案】 具体的には、「学習指導案」とよばれる、授業計画を作成します。(学習指導案については別途、機会をみてご説明します) 学習指導案を見れば、良い授業になるかどうか分かるとも、先生の力量が一目瞭然だとも言われています。 *** *** *** 日々、このように準備され実施されている授業を、全教員が参観し、研究することで、一人ひとりの授業力向上をめざし取り組みんでいるのが「研究授業」です。 大阪市は、この研究授業を全教員が、必ず一年に一度は実施することとしています。 全国でも画期的な取り組みだと言われています。 *** *** *** 【地域】10月31日 夕陽丘中学校・地域教育懇談会学校・家庭・地域がそれぞれの役割に応じて、子どもの教育に関する情報を共有しながら連携し、子どもの健全な育成のために地域全域で総合的な教育力が発揮できる環境ずくりを目指しています。(地域教育懇談会・ご案内から抜粋) その主旨に沿って、夕陽丘中学校区の関係者が情報や意見を交換する集まりがありました。 夕陽丘中学校の、音楽コンクールの優勝クラスや合唱部の発表もありました。 ○音楽コンクール最優秀クラス発表 ○合唱部発表 ○校長先生のご挨拶 ○元気アップ地域本部より ○子どもたちのがんばり紹介(ビデオ上映) ○子ども健全育成について(生活指導の先生より) ○PTA会長のご挨拶 18時30分から20時まで夕陽丘中学校の活動がよくわかる有意義な会でした。 本校からは、PTAの副会長・岡本さん、書記の北田さんにもご出席いただきました。 ありがとうございます。 【PTA】実行委員会・役員会 11月1日10月の役員会・実行委員会が開催されました。 役員会 10時ー10時30分 実行委員会10時30分ー12時 **次第** 1.はじめのことば 2.会長あいさつ 3.各委員会からの報告 4.連絡・協議 5.学校から・月次行事 6.学校長あいさつ 7.おわりのことば 10月も・・ ベルマーク活動(28日)PTA新聞 夏休み号発行 校長の話を聞く会(23日)学校保健協議会(29日) のどか村下見(26日)ももっこサタデー(25日) などなど・・・盛りだくさんでした。 ありがとうございます! |
|