学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

《中之島まるごとフェスティバル》

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽部は11月1日『中之島まるごとフェスティバル』に参加してきました。
大阪中之島にあるフェスティバルタワー付近で、東日本大震災の被災者を支援するイベントとして、高校生やプロの演奏家が合唱・吹奏楽などたくさんの場所で音楽を奏でていました。
今回、昨年リニューアルされた「フェスティバルホール」の玄関前の大階段で、
《大阪府立淀川工科高校吹奏楽部》
《大阪市立扇町総合高校吹奏楽部》
の2校の演奏を聴きました。
昨年度リニューアルされたフェスティバルホール玄関前での演奏でしたが、間近で聴くトップクラスの高校生の素晴らしい演奏に、部員全員大変感銘を受けました。
どちらの学校も以前練習見学に伺わせていただきましたが、普段からの積み重ねがいかに大切かを実感しました。

今後も日々の練習だけでなく、たくさんの演奏会や学校見学を通じて、音楽の素晴らしさを知り、自分自身と真剣に向き合っていきたいです。

家庭科部茶華道体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日(祝)、文化の日に家庭科部は淀屋橋まで遠征してきました。
先日サタスタで茶道体験をしたことをきっかけに茶道に興味をもった部員たち、未生流会館で行われた華道の展示と茶道の体験に参加しました。

格式高い展示に最初は圧倒されていましたが、華道は歴史や古文とも関わりが深いことなどを聞き、花の種類や季節など、積極的に質問することができました。

最後にお茶をいただいて、「茶道もっとやってみたい」「日本の文化の深さが伝わった」など、日本の文化への興味が増したようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/7 避難所訓練合宿(〜8日)
11/10 3年進路懇談(〜14日)
3年保育実習