体調管理に気をつけましょう

プール開き

5・6年の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環状線一周の社会見学(3年・6月23日)

 6月23日(月)の午前中、3年生が社会見学に行きました。環状線桃谷駅から乗り、途中、大阪城公園駅、大阪駅、西九条駅、天王寺駅に下車、車内からの町の様子や下車駅の様子をメモをに熱心にとっていました。最後は寺田町駅で降りて、学校にもどりました。見たことを社会の学習に生かしていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環状線一周の社会見学

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(4年生)

 6月20日(金)に4年生が社会見学で柴島浄水場へ行きました。広い敷地に子ども達はビックリ!係の方の説明を聞いた後、約1時間かけて見学をしました。ソーラーパネルも設置されており、いざという時のために蓄電しているそうです。最後は、水の浄化の実験をしました。浄水場の見学を通して、淀川の水がきれいになっていく様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(4年生)

社会見学の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/5 図書館開放
11/6 こころの劇場(6年)
C-NET
11/7 作品展見学
11/8 土曜参観
作品展
11/10 生活指導強調週間
体重測定(高)
11/11 体重測定(中)
関西電力出前授業(5年)2・3時限目

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他