児童朝会
9月29日(月)児童朝会
児童朝会では、校長先生から次のお話が ありました。 先週土曜日行われた「なかよしまつり」では、 児童のみなさんが、とても頑張り、素晴らしい 「なかよしまつり」にしてくれました。 児童の皆さんの、元気な笑顔が見られました。 「なかよしまつり」には、二つの大事な目的が あると思います。 一つ目は、皆で楽しく過ごす 二つ目は、一つの事をみんなで協力して成功させる ことです。 みなさん、立派にできたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業 なかよしまつり(3)![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・6年生の高学年児童が、各班を 取りまとめて、楽しい「なかよしまつり」に してくれました。 1)記憶力ゲーム 2)びっくりボックス 土曜授業 なかよしまつり(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしまつりでは、1年生から6年生の たてわり班で、楽しい趣向を凝らした 店を出してくれました。 1)宝さがし 2)新聞やぶり 3)わなげ 土曜授業 なかよしまつり(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から6年生までの、たてわりの各班で、 お店を開きました。 1)ジェスチャー 2)豆つかみ 3)さがして、並べて 第一回 学校公開・学校説明会
9月27日(土)学校公開・学校説明会
学校選択制導入に伴う、第一回学校公開並びに 学校説明会を開催致しました。 学校公開に引き続いて開催した、学校説明会には、 多くの保護者の方に、ご参加頂き有難う御座いました。 第二回学校公開並びに学校説明会は、10月16日(木) 午後2時45分より、当校図書館にて開催致します。 |