児童朝会
7月3日(木) 児童集会
今日の児童集会では、「ハンカチ落としゲーム」を 班ごとで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導 3年生
7月2日(水) 栄養指導 3年生
堀江小学校 栄養教諭の仲平先生に栄養指導を して頂き、次の事を学びました。 1)野菜を食べる事で、病気にかかりにくくなり、 腸がきれいになる。 2)給食に出る野菜は、一日約100グラム。 3)1日では、色のこい野菜(ビタミンA)を 100グラム、色のうすい野菜(ビタミンC) 200グラム、合計300グラム摂る事を 目標にして下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワールドカップ 公式ボールのレプリカ![]() ![]() 現在開催中の「ワールドカップ」で使用されている 公式ボールの「レプリカ」ボール3個を、西郵便局 様のご厚意に拠り、寄贈頂きました。 1個は校長室横のショーケース上に掲示しています。 西郵便局の皆様方、厚く御礼申し上げます。 プチトマト 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の子ども達が、大切に育ててきたプチトマトが こんなに真っ赤になり、収穫時期を迎えました。 子ども達は各自収穫したプチトマトと、育てた満足感を お家に持ち帰っています。 歯と口の健康教室 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校医の入江先生、歯科衛生士の先生に来校頂き、 1)歯周病と歯垢の関係 2)正しい歯の磨き方 3)噛む事やおやつの食べ方等歯と口の健康に ついて、たくさんの事を教えて頂きました。 でも、一番重要な事は、それらを実践することです。 |