11月7日 「こころの劇場」 【6年生】劇団四季が,「生命の大切さ」「人を思いやる心」「信じあう喜び」など,人が生きてく上で最も大切なものを舞台から語り掛けました。 「楽しかった!」 満足そうな顔で舞台を見つめる子どもたち。物語のメッセージが子どもたちの心に響いたようです。 終演後,ロビーにて出演俳優と子どもたちが触れ合う場麺もありました。本日の公演は,劇団四季ミュージカル『魔法をすてたマジョリン』。 詳しくは,本日子どもたちにお渡ししたパンフレットをご覧ください。 帰りに,ホテル阪急インターナショナルに早くも設置されたクリスマスツリーがあり,見学してから帰校しました。 11月7日 「とけていく!」《理科》 【5年生】コーヒーシュガーは,なかなかとけませんでしたが,水が茶色に変わっていきます。授業時間の終わりには,溶けていましたね。 片栗粉はまぜると水がにごり,白いものが底に沈殿しました。これは…とけない。あとのものは溶ける! ということを確認して,食塩やコーヒーシュガーが水にとけていくようすを観察しました。 「白い線のようになってとけていく。」 「食塩のほうがとけるのが早い。」 「(大きい)個体だから,コーヒーシュガーはとけるのがおそい。」 「コーヒーシュガーは,下の方から茶色になっていった。」 など,観察してわかったことをノートにまとめました。 このように,透明なもの(溶媒)にもの(溶質)がとけていくときに,もやもやしたしま模様のように見える現象をシュリーレン現象といいます。 さて,4つあるビーカーのうち,片栗粉と水を混ぜたものはどれでしょうか? 11月7日 「豊崎中学校職場体験 二日目」今日は,理科室のパッキン交換と,花苗の植え替え作業,学習発表会の看板作製などをします。 11月7日 「だんだん大きく育ってきたよ」《花いっぱいまちづくりプロジェクト2014》11月6日 「舞台で練習」《学習発表会》 【4年生】「すみません,ついつい…学習発表会ネタが多くなると困るので。」 どんな些細な記事でも発信することが大切ですね。いやいや,そんなことではない。1日の学校生活の中で些細なことなんてあるはずもない。子どもたちはいつだって一所懸命に授業を受け,楽しく遊び,成長している。 さて,今日は今週から始めた立稽古のおさらい。少しずつ子どもたちの動きに変化が出てきた。表情が豊かになってきた。パート毎に自ら考えた演出も出てきた。 明日は,衣装や大道具・小道具をみんなで作ろう。きっと素晴らしいアイデアがたくさん出てくることでしょう。 |
|