2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

体育(2年生)その2

      鉄棒を練習しています。自分のできる技を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(2年生)その1

        しっぽ取りをして楽しんでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      前転や後転、開脚前転などの練習を頑張っています。

体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     運動場でリレーをしている様子です。わっかのバトンを使っています。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日金曜日、来週から始まるプール水泳に向けての体育朝会がありました。先生からは、水泳のきまりについての話があったのですが、特に注意することとして、体調管理のこと、先生の指導をよく聞くこと、そして、ふざけないことなどがありました。6月19日木曜日が、プール開きです。お家で、しっかりプール水泳の準備をすすめておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 体重測定1年生
ステップアップ中学年
国語科研究授業5年生
廊下歩行指導・保健強調週間
11/11 体重測定2年生
ステップアップ低学年
11/12 フッ化物塗布4年生
英語5年生・6年生・4年生
ステップアップ高学年
11/13 体重測定3年生
おはなしの会
委員会・代表委員会
11/14 児童集会
体重測定4年生
放課後図書館開放
11/15 五校園人権・成人合同講演会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価