クラブ活動の様子(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 科学クラブでは、次の実験をしました。 1)半紙に牛乳で思い思いの字を書く 2)字を書いた半紙をドライヤーで乾かす 3)乾いた半紙に、墨を塗る 4)半紙が乾いてくると、文字が浮き上がる クラブ活動の様子(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 室内運動 体育館が使用できないので、運動場を使って サッカーで体を動かしました。 クラブ活動の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ 野球を行い、体を鍛えています。 1年生 どんぐりひろい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿波座南公園で、「どんぐりひろい」をしました。 地域の皆さんが清掃されている間、お邪魔に ならないように、自分たちで集めました。 4年生 フッ化物塗布![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フッ化物塗布がありました。 虫歯の原因を教えてもらった後、 正しい歯みがきの仕方を、教わりました。 一本ずつ丁寧に磨きました。 その後、フッ素をみんなの歯に塗って もらいました。 4年生は歯が次々に生え変わります。 毎日歯磨きを忘れないようにしましょう。 |