5,6年生 組体操
よくがんばりました。心を一つにして完成。
みんなが感動しました。思わず胸が熱くなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生 棒引き
赤がんばれ、白がんばれ見ている子どもたちも
大きな声で応援していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ただ今、運動会準備中
5日の運動会に向けて準備のようす
・応援団 最終の練習です。団結も深まりました。 ・入退場門 今年は管理作業員さんが夏から準備した手づくりの門です。 とても立派な入退場門です。 ・子どもの力に感謝 準備は子どもちの力なしではできません。 たよりになる子どもたちです。 天候が心配です。どうか、雨が降らないことを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会合同練習
雨天の場合を考えて明日予定していた合同練習を本日にしました。
・入場行進の前の様子 学年別赤白に並んでいます。 ・応援合戦の様子 はじめて運動場で赤、白の組に分かれて練習しました。 みんな大きな声が出ました。 ・全校児童による大玉ころがし 紅白の大玉がみんなの手で運ばれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年 川辺ソーラン
運動場いっぱいに「どっこいしょ、どっこいしょ」と
大きなかけ声がひびいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|