増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

学芸会リハーサルその2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会リハーサルその3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会リハーサルその1

11月13日(木)に、翌々日に行われる学芸会のリハーサルが行われ、子どもたち同士も他学年の演技を初めて見合いました。はじめと終わりに校長先生からのお話があり、全学年の演技終了後には、どの学年もとても頑張っていたと褒めていただいていました。他学年の演技に喚起され、本番まであと一息、まだまだ頑張ろうと子ども達は思っている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天王寺区スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、11月12日(水)に長居陸上競技場で行われた天王寺区スポーツ交歓会に参加しました。開会式の後の、午前中のサッカー・ドッジボールの競技では、男女共にチームで協力する姿が見られました。午後には100m走・800m走・400mリレーの競技がありました。800m走では、体育の学習の成果を発揮して、区内上位の記録を出す子どもがいました。400m走では、各クラス代表4名の児童が参加しました。閉会式を終えた後、子ども達は1日中運動に親しんだので、とても清々しい気持ちで帰校しました。

天王寺区音楽交流会

昨日、天王寺小学校で、「天王寺区音楽交流会」がありました。区内8校の代表の学年が集まり、これまで各校で練習してきた合唱や合奏を発表しました。聖和小学校では、例年4年生が参加しています。今年の出番は、終わりから2番目でしたが、本番でも子ども達は緊張に負けることなく、練習通りの成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30