TOP

ふれあい喫茶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芝生開放デーに引き続き、運動場で恒例のふれあい喫茶が開催されました。秋晴れのもと、また青々と茂る冬芝の上で、昨年度に引き続き、茶道クラブの児童がたてたお茶を地域のみなさんにふるまいました。多くの地域の皆様にご来校いただきました。

芝生開放デー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜参観終了後、芝生開放デーを実施しました。今年は、世界陸上走り幅跳び日本代表の荒川大輔選手におこしいただき、子ども陸上教室を開催しました。荒川選手から「夢を実現するために大切なこと」についてお話をしていただいた後、早く走るためのコツを教えていただきました。最後に小学校の砂場で模範演技を見せていただき、みんなから驚きの声が上がっていました。

土曜参観・作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(土)土曜参観・作品展を実施しました。朝から多くの保護者の皆様にご来校いただき子どもたちも張り切って学習していました。また、作品展では、一人一人の児童が個性を発揮していました。

スポーツ交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(水)6年生は長居陸上競技場で行われた、天王寺区スポーツ交歓会に参加しました。午前中はサッカーとドッジボール、午後は100m走、800m走、リレーに出場しました。味原小学校の児童が100mの新記録を出すなど、みんな精一杯頑張りました。

五校園成人教育講座

11月28日(金)13時〜本校講堂にて、五校園PTA成人教育講座を開催します。人工ボディー技師の福島有佳子さんにお越しいただきご講演いただきます。福島さんのご活躍ぶりは新聞やテレビ等でも多数取り上げられています。多数の皆様のが参加をお待ちしております。(五校園PTA成員教育講座のお知らせ)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/15 作品展 学習参観 芝生開放デー(午後)
11/20 クラブ活動(写真)、おはなし会
11/21 秋さがし1・2年(大仙公園)
地域等行事
11/16 高津SC
11/18 生涯学習(ステンシル)
11/19 学校協議会
11/20 青指スケート受付
11/21 青指スケート受付