土曜授業「避難訓練」

 15日(土)、土曜授業で大国連合・大国地域活動協議会・大国小学校・大国保育所合同の防火防災訓練を行いました。
 地震避難訓練で運動場へ避難した後、津波避難訓練で本校4階へと避難しました。その後、大阪市消防局の方々によるはしご車訓練、救助隊訓練を見ました。はしご車は41mの高さまで伸び、かごに体験乗車された地域の方が米粒のように小さくなっていきました。救助隊訓練は、レスキュー隊の方が3階まではしごを使って上がったり、屋上からロープを使って降下されたりしました。
 そして、たてわり班に分かれ、水消火器訓練、煙テント訓練、区役所の方々による避難所体験訓練をしました。地域・保護者の方々は、屋内消火栓訓練、ロープ結索訓練をされました。
 災害はいつなんどき起きるかわからないので、この訓練での経験をいざという時に生かせるようにしていきたいです。この度の避難訓練を企画・運営するために、たくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀作業(5年)

 14日(金)の5・6時間目に、先日稲刈りをした稲から、種もみをとる脱穀作業を行いました。初めは手で一粒一粒とったりして苦戦しながら脱穀作業を行っていましたが、割り箸や牛乳パック、お椀、ビニール袋、定規を使ったりするなどして、効率的に種もみがとれるように工夫をしていました。「昔の人は大変な思いをしてやっとご飯が食べられていたんやなあ」、「これでようやく一口くらいかな?」など、普段何気なく食べているご飯のありがたみを感じながら作業をしました。授業が終わるころには、袋がパンパンになるくらいの種もみがとれました☆今後、もみすりをして、玄米にしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地下鉄岸里駅 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(木)、3年生は、地下鉄岸里駅の見学に行きました。
普段、見ることのできない券売機の裏側や改札機の中身、駅長室の中などをグループごとに見学しました。安全やバリアフリーについて工夫しているところなども、学ぶことができました。

今週の児童集会

 13日(木)、朝の時間に児童集会がありました。今日の児童集会は、猛獣狩りというゲームです。集会委員の児童の「猛獣狩りにいこ〜よ♪」という元気な掛け声の下、「さる」「しまうま」などのお題が出され、お題の字数と同じ人数の友だちとグループをつくります。学年を問わずグループを作り合い、楽しくゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科健診

 11日(火)と12日(水)に、学校歯科医の豊田先生による歯科健診がありました。歯と口を診ていただくだけでなく、鼻呼吸の大切さなど体全体の健康についての話を聞きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/15 土曜授業「避難訓練」
11/19 お米マイスター出前授業(5年)
11/20 スポーツ交歓会「長居陸上競技場」(6)年
11/21 現金納入日