水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

児童朝会

10月20日(月)
月曜朝会の様子です。
校長先生から、まと当てボードの話と先週行われた防犯訓練の話がありました。
「秋は天候がいいので、外でしっかり遊んで欲しい。その時に先生方が作ってくださったボードも活用しましょう。」「防犯訓練で教えてもらった、5つの約束を守って、事故のないように過ごしましょう。」というお話がありました。
久しぶりの朝会でしたが、早く集まることができたとほめてもらいました。
画像1 画像1

まと当てボード

画像1 画像1
10月17日(金)
運動場のフェンスのところに、新しいまと当てボードが設置されました。夏休み中に先生方が作られた力作です。体育の時間だけでなく、休み時間にも使って欲しいです。
画像2 画像2

H26年10月17日(金) 今日の給食

本日の献立は、
● はくさいのクリーム煮
● あげギョーザ
● 中華あえ
● パン
● 牛乳
画像1 画像1

中学校出前授業

10月16日(木)
5,6時間目に巽中学校、新巽中学校の先生方に来ていただき、授業をしていただきました。初めての中学校の先生の授業に、緊張しながら、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会

10月16日(木)
PTA主催の給食試食会がありました。栄養教諭の先生から「朝ごはんについて」の話がありました。「朝は忙しいので、ちゃっちゃと済ましてたけど、見直さないといけないな」と感想をもたれていました。また、今日の給食のメニューは、なまりぶしのしょうが煮、みそにゅうめん、ほうれん草のおひたしでした。「久しぶりやわ。」とか「私たちの時と違うわ。」と言いながら、楽しく喫食されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 委員会活動
11/20 児童集会
11/21 民族クラブ
新規カテゴリ
11/20 給食運営委員会
PTA行事
11/16 PTA親子ハイキング
11/19 PTA実行委員会