TOP

芝生開放デー

11月15日(土)、授業参観終了後、11時〜本校運動場にて、恒例の芝生開放デーを開催します。今年は、世界陸上走り幅跳び日本代表にもなられた、荒川大輔さんにお越しいただいて、陸上教室を行います。(雨天の場合は中止)当日は、体育館で作品展が、午後からは運動場で「ふれあい喫茶」も予定されています。多数の皆様のご来校をお待ちしております。(芝生開放デーのご案内)

おいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(金)5、6時間目の時間に、2年生でおいもパーティを行いました。みんなで育てたさつまいもを使って、「さつまいものバターいため」を作りました。多くの保護者の皆様にお手伝いいただいたおかげで、安全に調理ができました。調理の後、みんなでおいしくいただきました。

冬芝の芝刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(木)6時間目の委員会活動の時間に、4年生、5年生、6年生の美化委員の児童が芝刈をしました。1か月の間にずいぶん伸びた冬芝を手動の芝刈り機を使って、短く刈りました。時間が足りず全面は刈れませんでしたが、運動場はずいぶんすっきりとしました。美化委員さんお疲れ様でした。

自転車講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(木)天王寺警察署、天王寺区役所の皆様にお越しいただき、4年生が自転車講習会を受けました。1時間目、交通安全に関するお話を聞かせていただいた後、2時間目には自転車の正しい乗り方の実技講習会を受けました。安全確認の仕方や横断歩道の渡り方など、ていねいに教えていただきました。また、PTAからもお手伝いに来ていただきました。皆様ありがとうございました。

高津スポーツクラブ(ベアーズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高津スポーツクラブ・ベアーズの活動が今年も10月からスタートしています。本校からも4、5、6年生17名がバスケットボール、野球、サッカー、柔道、吹奏楽にそれぞれ参加しています。高津中学校のお兄さん、お姉さんにやさしく指導してもらい、真田山小学校の仲間と楽しく活動しています。普段は高津中学校、真田山小学校で活動していますが、今日は高津中学校の体育館が使用できなかったため、味原小学校で活動を行いました。みんな元気いっぱいバスケットオールを楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 クラブ活動(写真)、おはなし会
11/21 秋さがし1・2年(大仙公園)
地域等行事
11/16 高津SC
11/18 生涯学習(ステンシル)
11/19 学校協議会
11/20 青指スケート受付
11/21 青指スケート受付