TOP

音楽交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(水)5年生は、天王寺小学校で実施された区の音楽交流会に参加しました。これまで一生懸命練習してきた、合唱「『森は生きている』から」、合奏「キリマンジャロ」を他の小学校児童の前で発表しました。のびのびとした歌声とリズム感あふれる合奏を披露してくれました。

芝生運動場オープン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会からはやひと月。みなさんの協力によりまいた冬芝の種は、防鳥ネットのおかげで鳥に食べられることもなくすくすくと成長しました。本日、子どもたちも待ちに待った芝生の運動場がオープンしました。開放は午後からとなったため、あまり長い時間遊べませんでしたが、ふかふかの冬芝の上で子どもたちは気持ちよさそうに過ごしていました。

劇鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(火)劇鑑賞で劇団こんにゃく座による「森は生きている」を鑑賞しました。文化庁の「文化芸術による子どもの育成事業」で今年度、特別に味原小学校で公演していただきました。子どもたちにとって本物の舞台芸術を肌で感じることができるよい経験となりました。

後期児童会開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(金)朝の集会の時間に、後期の児童会会長、副会長、各学級代表、各委員会委員長の紹介がありました。全校児童の前で堂々と自己紹介をすることができました。後期は、5年生が中心となります。6年生のアドバイスを受けながら、次の味原小学校のリーダーに成長してくれることを期待しております。

5年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(水)5年生は、池田市にあるラーメン記念館に社会見学に行きました。記念館では、全員でオリジナルのチキンラーメンを作りました。みんなで協力し、楽しく作ることができました。お土産に手作りチキンラーメンとバンダナをもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 クラブ活動(写真)、おはなし会
11/21 秋さがし1・2年(大仙公園)
地域等行事
11/16 高津SC
11/18 生涯学習(ステンシル)
11/19 学校協議会
11/20 青指スケート受付
11/21 青指スケート受付