就学時健康診断をしました
10月31日(金)来年度入学予定の子どもたちを対象にした就学時健康診断をしました。
1年から6年までの児童が給食終了後に下校した後、健康診断を開始しました。子どもたちはめずらしそうに校舎を見わたしながら保護者と一緒に健診場所を回っていき、最後の「相談指示」では、先生が「○○さん」と名前を呼ぶと「はい」と元気に返事をしていました。4月にみんなが元気に入学してくるのを待っています。 1ねんのほんのせかいへようこそ!
10月30日(木)読書週間にちなんで、1年生が児童集会で「ほんのせかいへようこそ」の発表をしました。
「私たちが選んだ本ベスト5」というタイトルで、1年生全員が舞台とフロアに分かれて呼びかけ、歌、合奏等で、本の題を楽しく紹介しました。 1年生の選んだ本の第5位は「おむすびころりん」、第4位は「ともだちや」、第3位は「おおさかうまいもんのうた」、第2位は「むしたちのおんがくかい」、そして第1位は「999ひきのきょうだいのおひっこし」でした。 聞いている2年生以上の子どもたちも、1年生のかわいい発表にみんな笑顔になって大きな拍手を送りました。 修学旅行2日目のようすをお知らせします
10月29日(水)鳥羽での修学旅行2日目の朝も好天に恵まれて迎えました。
朝食の後、閉舎式で宿の人へのお礼の気持ちを込めて「ふるさと」を合唱して喜んでいただきました。次にバスで「モクモクファーム」へ移動してウィンナー作りに挑戦しました。2種類の豚ミンチとスパイスを混ぜて、羊の小腸に詰めていくという難しい作業でしたが、班で協力して美味しそうなウインナーソーセージができました。使った器具を進んで洗う人の姿も見られました。昼食後はミニブタを見学したり、ザリガニ釣りをしたり、買い物を楽しんだりしました。 帰りのバスは寝ている人やビデオを見ている人がいました。帰校式では児童の代表が「修学旅行で得たことを卒業までの学校生活に生かしていきます。」とあいさつし、楽しく有意義な2日間を終わりました。 修学旅行1日目のようすをお知らせします
10月28日(火)6年生は、滋賀〜鳥羽方面に修学旅行に出発しました。
1日目は、初めに信楽で「陶芸体験」をしました。コップやお皿など個性的な作品ができました。焼成して12月頃には学校に送られてくる予定です。楽しみですね。 昼食の後、鳥羽まで移動して鳥羽水族館へ行きました。大小のきれいな魚が泳ぐようすを見学したり、家族へのおみやげを買ったりしました。 夕方には宿舎に着いて開舎式の後、夕食をいただいて、お風呂に入りました。広い宴会場と大浴場に子どもたちは大喜びでした。 「夜の集い」は係の子どもたちや先生方がハロウィンの衣装で登場し盛り上がりました。 こうして楽しい修学旅行1日目が終わり、夜はみんなよく睡眠がとれました。 ジャンプ台が設置されました
10月27日(月)運動場のプール横にジャンプ台が設置されました。
これは本校の児童の体力向上を図るための「校長戦略予算」によるものです。 先週初めは「工事中立入禁止」の札の周りから興味津々で見ていた児童ですが、使用OKになると低学年から高学年まで多くの児童が集まってきて、「○cmとべたよ。」「わたしは○cm!」と遊び始めました。体育の学習でも使用しています。 楽しく安全に遊んで、鶴見南小学校の子どもたちの体力が向上するといいですね。 |
|