「今日は図書館がずっと開いています」のお知らせ!
10月24日(金)毎朝登校してきて全員が通るグリーンマットに、2学期からつるくんなんちゃんの掲示板が置かれたことは前にお知らせしました。
先日からその掲示板にうれしいお知らせがかかる日が始まりました。そこには「今日は15分休みと昼休みも図書館が開いています。」と書かれています。 これまで図書館は、担任の先生と一緒に行くか、昼休みに図書委員会が開放している時しか行くことができませんでした。 ところが図書館指導員の汐田先生がきてくださっている日は、15分休みも昼休みも図書館で本が読めるのです!もちろん運動場で体を動かして元気に遊ぶことも大切ですが、読みたいときに本が読めるのはステキなことですね。 図書館入口には、汐田先生手作りの"OPEN"の札もかかっています。この札を見たら図書館へLet's goですね。 2,3,4年生がハロウィン・パーティーをしました!
10月21日(火)ハロウィンを前に、2,3,4年生がハロウィン・パーティーをしました。C-NETのEddy先生とあいさつをした後、ハロウィンのいろいろなキャラクターの英語の言い方を教えてもらい、それを使って「ハロウィンじゃんけん」や「ハロウィン・リレー」のゲームを楽しみました。
Eddy先生からは"Go Away Big Green Monster"の絵本を読んでもらい、みんなも声で参加して楽しみました。最後に担任の先生に"Trick or Treat"と言って、かわいいハロウィンのスティッカー(シール)をもらい、楽しいハロウィン・パーティーを終わりました。 楽しみながら外国の習慣に親しんだり、英語が好きになるといいですね。他の学年も行う予定です。 2年生が秋の遠足に行ってきました!公園の中では「秋探し」をテーマにオリエンテーリングをしました。「秋を5種類探そう!」や「えがおでピースを大きな声で叫ぼう!」や「秋と言えば?クイズ」などの各ポイントの問題を、グループの友だちと協力してクリアしてまわることができました。 広い大芝生では、お弁当やおやつを味わいながら食べたり、「大なわとび」や「だるまさんがころんだ」をして遊んだりして、ゆっくりと楽しい時間を過ごしました。 咲くやこの花館では、水連やウツボカズラ、ラフレシア等の珍しい植物を見ました。綿の実を触ったり、バニラやコーヒーの実を匂ったりしながら植物の秘密を知ることができました。日頃食べているバナナやパイナップルの実がなっているのを見たときは、大喜びでした。 秋の自然のもと、のびのび過ごすことができ楽しい遠足になりました。 4年生が「大阪マラソンクリーンUP作戦」に参加しました!
10月23日(木)4年生が「大阪マラソンクリーンUP作戦」に参加しました。
鶴見区は26日に行われる大阪マラソンのコースではありませんが、この機会に校区で子どもたちもよく遊んでいる公園などを、地域の方やPTAの方と一緒にきれいにしようということで、環境学習に取り組んでいる4年生が、学校を代表して参加しました。 公園はふだんから地域の方がきれいに掃除してくださっているので、あまりごみはありませんでしたが、雑草がたくさんあったのでみんなでビニル袋に集めていくと約30袋にもなりました。きれいになった公園を見て、4年生の子どもたちも満足そうでした。 4年生が「エコ新聞」を作りました!
10月23日(木)4年生が「エコ新聞」を作りました。
4年生は社会科や「総合」の時間に、1学期から環境学習に取り組んできました。夏休みも2学期になってからも継続して、一度中間発表会を持った後、土曜授業で各グループが新聞の発表をしました。 そうして完成した新聞を、現在はグリーンマット周辺に掲示しています。他の学年の人も立ち止まって熱心に読んでいる姿が見られます。 |
|