4年 社会見学(鶴見工場)その1
10月17日金曜日、鶴見工場に行きました。
お話を聞いた後に、実際に見学をしました。 地域のごみを回収したパッカー車がプラットホームに入った時から子どもたちの興味が、よりいっそう高まってきている様子でした。その後、溜まっているごみを焼却炉に入れる用のごみクレーンを見ました。高さは133cmで、実物があったため、子どもたちは自分との高さ比べをして楽しんでいました。 24時間休みなく4班に分かれて監視していることに、驚きを隠せない様子でした。 実際に動いているところを見たこともあり、見学後にたくさん質問していました ごみを分別しないと、灰にはならず塊として残るので処理に困ることを聞きました。子どもたちは今後、分別できるものは分別するようにしないと…など、環境問題について考えていました。 4年 社会見学(鶴見工場)その2
お昼のお弁当は鶴見緑地公園の中で食べました。
緑がいっぱいの公園の中で、食べ終わった子からとても楽しそうに自然と触れ合っていました。 修学旅行だより(その6)子どもたちお楽しみの「夕食タイム♪」です。 今日はこのあと、 入浴、お土産お買いもの、夜の集い…と 続いていきます。 今日は、さいごまで 雨にもあわず、よかったですね。(ほっ)。 修学旅行だより(その5)
フィールドワークのあとは、
場所を移し、聞き取り学習をしました。 語り部さんのお話に、子どもたちは 熱心にメモをとりながら、聴き入っていました。 また、慰霊碑前でみんなで祈りを捧げました。 この祈りが、すべての原爆犠牲者の方々に 届きますように…。 3年 社会見学 その1
2014年10月10日(金)は、3年生が道徳と総合の学習の時間を使って、生江地区のフィールドワークに行きました。
今、3年生の総合学習では、『みんなの町』の学習に取り組んでいます。今回は、「自分の住んでいる地域が昔と比べて変わったこと」に着目し、出発しました。 どのように変わったのかな?誰が変えていったのかな?どうして変わったのかな?…など考えていく中で、子どもたちは、地域の人たちの思いや願いが集まって、少しずつ良くなっていることに気づいていきました。 |
|