2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

西中部活動体験(6年生)その2

          力と技、スピードに驚きました。さすが中学生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西中部活動体験(6年生)その3

          柔道着がとても似合い、かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

オリエンテーリング

10月16日木曜日、全校児童で大阪城公園へオリエンテーリングへ行きました。天候もよく秋の季節を感じながら、たてわり班で協力して活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
オリエンテーリング終了後、西の丸庭園でお弁当を食べ、最後に班遊びを楽しむことができました。芝生がとてもきれかったです。

理科実験(6年生)

炭酸水のびんなどをゆすった後、激しくあわが出ます。そのあわの正体は何なのかを調べる実験を6年生が理科の授業で行いました。あわの正体は、二酸化炭素でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 クラブ
11/21 祝日講話
児童集会
学芸会予行
学芸会前日準備
放課後図書館開放
11/23 学芸会
勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 英語5年生・6年生
栄養指導2年生
国語科研究授業3年生
廊下指導

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価