★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
TOP

「オリエンテーリング楽しんでいます!」《鶴見緑地》【3〜5年生】

画像1 画像1
 ポイントの場所を,チームで協力して探して活動しています。
 
 クイズを答えたり,校歌を歌ったり,写真を撮ったりと・・・。
画像2 画像2

「いろいろな遊具があるなあ・・・(^O^)」《服部緑地》【1・2年生】

画像1 画像1
 服部緑地にはいろいろな遊具があります。
 
 みんなで仲良く、使い方のルールを守って・・・。
 
画像2 画像2

「鶴見緑地に着きました!」《鶴見緑地》【3〜5年生】

 さあ、オリエンテーリングの開始です!
 どの班が、チームワーク良く活動できるかな・・・。ゴールめざして頑張ろう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「到着しました!」《服部緑地》【1・2年生】

 さわやかな天候です!

 さあ,活動開始!
 (何して遊ぼうかなあ・・・。)


画像1 画像1 画像2 画像2

さあ,出発だ!

画像1 画像1
 快晴・・・。抜けるような青空の下,1・2年は服部緑地へ,3〜5年は鶴見緑地へ遠足に出発しました。

 どの子も、笑顔いっぱいの出発です。
 どんな遠足になるのか期待あふれる一日のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 チャレンジなわとび
体重測定・視力検査(低)
秋みつけ(1年生)
11/27 C-NET(英語活動 5・6年生)
クラブ活動
11/28 後期全校児童集会(1時間目)
豊崎中学校出前授業(6年生)
11/29 中国語弁論大会(12:45〜難波元町小学校)
12/1 ふれあい喫茶(3年生)
12/2 避難訓練(不審者想定)
地域・PTA
11/28 同報無線訓練放送(11時〜・J-ALERT)
12/2 PTA役員会・実行委員会
口座振替日
11/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など