ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

修学旅行だより第2号

 パルケはとても空いていて、様々な乗り物に何度も乗りました!17時前に、ホテルメ湯楽々に到着しました。全員元気です。避難訓練も終え、今から入浴です。大きなお風呂、楽しみです!!<11/19 17:10>

修学旅行だより第1号

 予定より20分ほど早く、10時40分、志摩スペイン村に到着しました。全員元気で、風が少し強いですが天候も良好です。これから班で活動します。好きな昼食を選び、乗り物で楽しみます!<11/19 11:00>
(檀浦先生からの電話連絡です。連絡が入り次第、掲載します。)

上汐公園で秋みつけ(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月18日(火)、1年生は上汐公園に秋みつけに行きました。上汐公園をみんなでぐるっと一周してから、赤や黄色に紅葉した葉を拾いました。この後、この葉を使った作品つくりをするそうです。楽しみですね。

天王寺区スポーツ交歓会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(水)、6年生は長居公園でのスポーツ交歓会にでかけました。少し天候が心配でしたが、朝から持ち直してくれました。
 午前中は長居第2陸上競技場でドッジボールとサッカーを楽しみました。
 お弁当を済ませた後、午後は長居スタジアムで100メートル走と800メートル走に取り組みました。あまり経験のない広い競技場で、力いっぱい走ったことと思います。
 さらに代表者が選抜で100×4メートルのリレーに出場しました。
 天王寺区内の小学校6年生が皆集い、楽しい一日を過ごしました。

車いす体験(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(木)4年生が車いす体験に取り組みました。リハビリテーションセンターの方々に、車いすや走行コースの準備からしていただきました。
 まずは、講堂で車いすの安全な開き方とたたみ方、安全な乗り方とおり方を教わりました。
 次は自走体験(自分一人で車いすを操作する体験)です。子どもたちはたった2センチの突起を車いすで乗り越えるのに苦労していました。後でセンターの方に「車いすでウイリーができなければ、段差の多い普通の道は走れない」と教えていただき、おどろいていました。
 続いて、校舎の一階部分にスロープや段差などを加えたコースでの、介助体験(車いすを押す、乗って押される体験)をしました。「準備と後片付けは押す人がする」「はじめと終わりにはあいさつをする」「押す人は声をかけながら押す」などのルールを守りながら実際に活動します。子どもたちは「押すのは楽しかったけれど、乗るのは怖かった」と車いすにのっている人の不安な気持ちにも気付いたようです。
 最後に、センターの方から、「ここに自転車を止めたら車いすの人のじゃまにならないかなと考えられるようになってほしい」という話をいただきました。子どもたちがこれからの生活の中で、まわりの人に優しい行動をとれるようになってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 天中出前授業
11/27 委員会活動
11/28 観劇会
11/29 子ども地域防災訓練
11/30 親子ボウリング
12/1 暖房開始
12/2 お薬講座