志摩スペイン村に着きました!!

修学旅行2日目のメインの活動、子どもたちも楽しみにしていた志摩スペイン村にやって来ました。
記念写真を撮って、各グループで計画していた乗り物に乗ったり、パレードを見たりします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎を出て、志摩スペイン村に向かいます!

一泊二日、お世話になった海洋楼を後に、志摩スペイン村に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ご飯を食べました!!

二見の海岸を散歩をしてからの朝ごはん。
朝から、おいしく、しっかりと食べているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のつどい

修学旅行2日目です。

天気はいいですが、少し寒いようです。
少し眠そうな子どももいるようですが、元気よく夫婦岩まで散歩に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜の買い物に行きました。

宿舎の近くの二見の町に、お土産を買いに行きました。
やはり、誰に何を買うか、また、自分用のお土産は何にするか、ずいぶん迷っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 作品展
11/28 作品展 民族学級(西) ともぶち学級小中交流会(6)
11/29 土曜参観 作品展
12/1 暖房開始 作品展後片付け あいさつ運動(〜10日)
12/2 盲導犬との交流(3年)(3〜4限本校講堂) 学校保健委員会(6限)
12/3 委員会(5.6年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地