★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月6日 「北区スポーツ交歓会 その2」 【6年生】

画像1 画像1
 昼食後,なわとびで楽しみました。

11月6日 「ミクロの世界」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
 前回の理科の学習で,身の回りで「とけるもの」をノートに列挙しました。「とける」にも意味はいろいろあり,書き出したものの中から,「水にとけるもの(溶ける)」,「熱でそれ自体がとけるもの(融ける)」,「とけているようで,まざっているもの」に分けました。

 今日は,水にとけるもので,今後理科の時間に学習する食塩・コーヒーシュガー・ミョウバンを顕微鏡や虫眼鏡で観察しました。

 顕微鏡を準備室から用意すると,
「やった!顕微鏡だ。」
と歓声があがりました。期待が高まります。

 観察すると,
「すごい!こんな形なの。」
「金色みたいに輝いている。」
「3Dみたいに立体的や。」
など,それぞれの立体的な形や,色にちがいがあることがわかりました。

「宝や宝石を見つけた気分でリッチになれた。」
という意見も。

 みんな,顕微鏡で見えるミクロの世界に釘づけです。

 さて,どの結晶が食塩・コーヒーシュガー・ミョウバンでしょうか?
▼続きを読む

11月6日 「北区スポーツ交歓会」 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長居陸上競技場で北区の6年生が集まり、北区スポーツ交歓会が行われました。

 メインスタジアムの芝生の緑の鮮やかさに感嘆の声があがりました。午前中は、100メートル個人走と100x4メートルリレーをします。

11月6日 「豊崎中学校職場体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の卒業生3名が,今日から2日間,豊崎小学校で職場体験をします。

 管理作業員さんの仕事を体験しています。開所(側溝)の土揚げとボウフラ対策の網張り,熊手の修理と落ち葉の清掃,理科室のパッキン修理など行いました。

10月31日「お話のプレゼント」 【図書委員会】

画像1 画像1
 昨日は全校児童に「お話のプレゼント」をしましたが,低学年にプレゼントする日でした。
 1年には「ぬすまれたパンプキン」,2年には「がんばれ アヌーラ」を読みました。

 委員会の児童に,始まる前にインタビューをすると,
「ハロウィンなので,このお話を選びました。(2年担当児童)」
「ゆっくりと聞き取りやすい声で読みたいです。(1年担当児童)」
と,答えていました。

 今日で,豊崎小学校の読書週間は終わりですが,これからも読書に親しみましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 後期全校児童集会(1時間目)
豊崎中学校出前授業(6年生)
11/29 中国語弁論大会(12:45〜難波元町小学校)
12/1 ふれあい喫茶(3年生)
12/2 避難訓練(不審者想定)
12/3 おいもパーティー(1・2年生)
児童代表委員会
12/4 C-NET(英語活動 5・6年生)
委員会活動(2学期最終)
全校児童集会予備日
地域・PTA
11/28 同報無線訓練放送(11時〜・J-ALERT)
12/2 PTA役員会・実行委員会
12/3 キャンドルナイト(西梅田会場)

学校だより

校歌

教材資料など