ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

運動会(応援合戦)

今回も盛り上がった応援合戦の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(全校児童)

開会式・全校ダンス・全校競技(大玉送り)のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を開催します!

本日は、大阪夕陽丘学園グラウンドにて、9時より運動会を開催します。
なお、天候に応じて、プログラムの変更、または中止の場合がありますことを、ご了承ください。

運動会の開催について

良い天気のもとで運動会を開催しようと願いを込め、先週、延期を決めました。しかし、報道等でご存知のように、過去最大と言われていた18号よりも、さらに大きな19号が接近しております。そこで、先週同様、運動会の開催等につきましては、児童の安全を最優先し、下記のようにさせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくお願い申しあげます。

☆12日(日)の7時半の時点で、開催するかどうかについて判断します。
 ・学校の玄関前、北通用門に掲示します。
 ・「保護者メール(緊急連絡メール)」(スクールMailアシスト)に登録されています保護者の皆様にはメールで連絡させていただきます。
 ・大江小学校Webページ(学校ホームページ)にも掲載します。
*お願い
 ・学校へ直接電話で問い合わせをされますと、その電話対応で、災害対応等ができなくなる場合があります。学校への電話での問い合わせは、ご遠慮ください。

☆開催した場合でも、天候に応じて、プログラムの変更、または中止の場合がありますことを、ご了承ください。

★延期の場合→日曜日は、普段通り学校に登校し、4時間授業(月曜日の時間割)の後、下校します。
 ・運動会は、15日(水)に大江小学校で開催いたします。
 ・プログラムの変更、または中止の場合がありますことを、ご了承ください。
 ・昼食について…児童は給食を教室で食べます。昼食場所の開放はいたしません。
 ・15日が雨天の場合は、20日以降に大江小学校で開催いたします。


ふれあい事業(セレッソ大阪)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(火)、セレッソ大阪の森嶋さん・真中さん・堀野さんが来校され、1年生から4年生の児童と各1時間ずつ、スポーツを通してのふれあい事業が行われました。
 児童は3つのグループに分かれ、3つのコーナーをまわっていきます。一人一人がドリブルでゴールに近づいてシュートをするコーナー、膝を上げることを意識したりストライドという動きに注意することをめざしたコーナー、ラダートレーニングなど調整力を身につけることをめざしたコーナーでした。
 1時間、子どもたちはみっちりと動き、楽しく汗を流していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 観劇会
11/29 子ども地域防災訓練
11/30 親子ボウリング
12/1 暖房開始
12/2 お薬講座
12/4 クラブ活動
はみがき指導