5年生と6年生でつながる心
お互いの演技を見た後、良いところや改善したほうがよいところなどをそれぞれに意見交換しました。いいポイントを見ているなあと思える意見もたくさんありました。
また、5年生からは6年生に「見本を見せてください」とのお願いがあり、いいお手本を示してもらいました。心温まるいい時間になりました。 最後に、5年生から6年生へ寄せ書きのプレゼントがありました。本当にいいつながりが作れているなあと感じました。 5年生と6年生で
今日は6時間目に、お互いの団体演技を見あいました。
はじめに5年生が爽乱をしました。大きな声と迫力のある演技はなかなかのものでした。 次に6年生が組体をしました。こちらもまた、迫力ある演技で5年生は圧倒されていました。それぞれの演技が、お互いにいい刺激になりました。 運動会当日はもっと素晴らしい演技で皆さんの心を釘付けにするのではないでしょうか。 なにわの伝統野菜(5年)
「伝統野菜って何?」という疑問から始まった学習でした。パンフレットを配ってもらったとたんに、集中して読み始める子どもたち。
今日はゲストティーチャーになにわの伝統野菜に詳しい石橋さんをお招きして、お話を聞いたり、種の植え付けをしたりしました。 大阪に昔から伝わる野菜があることには、子どもたちもびっくり。しかも、蕪の種の小ささにまたびっくり。おうちでも育ててみたいと、種をもらって帰る子もいて関心の高さがうかがえました。 プラカード練習始まりました国旗の入場から始まって、校旗、優勝旗、準優勝杯に続いてプラカードです。初めてなので、少し緊張気味でしたが、一通りの流れを確認しました。 堂々と元気よく、みんなをリードして行進する様子が浮かびます。 リレーメンバーの初顔合わせ次回は運動場で練習をします。リレーはバトンタッチが難しいですね。息を合わせてバトンタッチができるように、練習してほしいです。 |