読み聞かせボランティア 〜地域との連携〜絵本の読み聞かせに来ていただいています 取り組みが始まって5年がたちました 1年 おおきなおおきなおいも 2年 ぼくのたからもの 3年 かさどろぼう 4年 うんこ日記 5年 これはのみのぴこ 6年 三びきのやぎのがらがらどん ボランティアの方に交じって 山口校長も一クラス入っています 月に一度とはいえ 継続的な取り組みは 子どもたちの生活リズムに組み込まれています (教頭発) 土曜授業 〜プール納め〜 9月6日(土)1学期は 地域お楽しみ会(5月10日) 校区にいらっしゃる劇団員の皆さんと子役(希望した児童)が一緒になって創作劇を披露してくださり、全校児童と保護者・地域の皆さんで楽しみました なかよしラリー(6月7日) たて割り班で、ボウリングやコイン落としなど「お店」を出して、保護者・地域の皆さんも「お客さん」に招いて、みんなで楽しみました そして 2学期はじめの土曜授業は、9月6日(土)にプール納めとして実施しました さわやかな秋空のもと 夏の終わりを感じつつ 来年までプールとお別れしました たくさんの保護者の方が 素足になってプールサイドで 子どもたちの泳ぐ様子を見守りました 季節は流れます 学校にいると、敏感に四季を感じられます (教頭) 夏の思い出 〜ラジオ体操・子ども・地域・全員集合〜大きな家族 チーム敷津でレッツゴー! 過ぎゆく夏を惜しみ 夏の名残りを感じつつ いつの間にか 秋の空 地域コミュニティーの拠点としての小学校 引き続き、子どもたちの成長をお見守りください 6年水泳交歓会先週の金曜日に、大国小学校・難波元町小学校の6年生を迎えて「水泳交歓会」を実施しました。 案じられた天気も午後には晴れ、子ども達の応援の声が響きわたっていました。 それぞれ、6年間で身に着けた力を発揮し、懸命に泳ぎます。 人数の少ない敷津小には、がんばって二度、三度と泳いでくれた子もいました。 この日、それぞれの学校の応援に力が入っていましたが、来年の今頃には同じ中学校で仲間になっている「未来の友だち」です。 なにわ人権文化祭やスポーツ交流会で、また会って絆を深めていきたいですね! 【担当:校長】 「Shikitsu English」スタートします!先週の金曜日は、英語を話せる糸井教頭先生の放送指導で、「英語の歌を音のまま聞き取って書く」練習や、よく使う「電話番号の聞き取り」に全校児童が取り組みました。 英語だけでなく、中国から来た転入生のために中国語での数字の聞き取りにもチャレンジしました。(糸井教頭先生は中国語も話せます!) これから、C−NETのニーノイ先生と他の学年が接する時間を増やしたり、英語の歌にトライしたりと、英語に親しむ機会を増やしていきます。 日本を含めて8カ国にルーツのある児童がいる敷津小学校は、「世界につながる小学校」です。 お互いの言葉が通じない時に、英語が使えるようになるといいですね! 【担当:校長】 |
|