下校時刻の変更 6月10日(火)全学年が14:30下校 6月27日(金)6年生 15:30頃下校(中学校へ部活動見学に行くため)
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
児童朝会
学校だより
ふれあいグランドゴルフ 4年生
調理実習 5年2組
児童集会 (音あてクイズ<何の楽器?>)
あいさつ運動
創立50周年記念式典 2部
創立50周年記念式典
児童 創立50周年記念式典
創立50周年記念式典
創立50周年記念式典リハーサル
作品展
明日はリハーサル
児童朝会 11月17日
芝生開放 11月14日
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会
12月になりました。師走です。今年も残すところ一か月です。
まとめの季節です。
今週のめあては
「寒さに負けずがんばろう!」
です。先週は、気温の高い日も続いていましたが、今日の雨が上がった後、等圧線の混んだ、西高東低の冬型の気圧配置になります。冬将軍がやってくるとのことです。今日の最低気温が明日の最高気温並になるとのことです。
校長先生から、人権週間についてのお話がありました。
そのあと、様々な場面で活躍している、長吉東小学校の子どもたちへの表彰式がありました。仲間が表彰されることはうれしいものです。
学校だより
11月・12月分の学校だよりをアップしています!周年行事の様子も掲載していますのでご覧ください。
ふれあいグランドゴルフ 4年生
天候が心配されましたが、快晴の下、暖かい日差しに恵まれた一日になりました。
地域の方に教えていただき、グラウンドゴルフを楽しみました。
なかなか思う方向にボールを打つことができなかったり、ショートしたりオーバーしたりしていました。
調理実習 5年2組
家庭科の調理実習で、「ごはんとみそしる」を調理しました。
炊飯器で炊くことはできても、お鍋で炊くのはとても難しかったようです。炊飯器で炊くよりも炊く時間は早かったですが、素敵なおこげを作った班もありました。
児童集会 (音あてクイズ<何の楽器?>)
児童集会では音あてクイズでした。
いろいろな楽器の音を聞くことができました。
そのあと、
給食委員会から給食週間についてのお話がありました。
1 / 43 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
61 | 昨日:155
今年度:6221
総数:344531
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト