登校時間は8:05〜8:20です。時間をみて登校しましょう。
TOP

学習発表会(5年生)その2

なかなかよく考えられたストーリーでした。亀のセリフに会場が沸き立っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(5年生)その1

5年生は「浦島太郎 2014」です。この画像は、20日(木)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年生)その2

こちらの画像は、本番のものです。6学年の最後の発表でした。会場の大きな手拍子の中での演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(6年生)その1

11月22日(土)、講堂で学習発表会が行われました。
「あふれる喜び『今を生きる』〜forever 瞳さん〜」と題して、6年生は、合奏と合唱を披露してくれました。この3枚の画像は、20日(木)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森下先生、旭陽中学校へ出前授業に行きました

給食の時間、いつもどこかのクラスに現れ、きみたちが食事をしている様子を見ている森下先生が、11月21日(金)、旭陽中学校に行き、中学1年生に「食育」の授業をしてきました。「体が大きくなる中学生にとって、お昼ご飯を残さず食べることは栄養のバランスを考えるうえでとても大切だ」と繰り返し教えていました。
本校の卒業生もたくさんおり、森下先生の授業を久しぶりに受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/3 代表委員会
お話会(低学年)
12/4 委員会活動
お話会(高学年)