来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【体育館 天井工事】11月6日

足場の完成間近です。
画像1 画像1

【給食】11月6日

写真
(上)献立表
(中)産地
(下)お膳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】11月6日 タグラグビーに挑戦

4年生もタグラグビーに挑戦です。

写真
(上)タグラグビーの基本練習の様子です。
   2組に分かれ、相手の腰についてるタグを取り合います。
   鬼ごっこに似ています。
   タグを取ったら「タグ!!」と大声でいうことが大切です。


   実際に試合をするとき「タグ」を取られたら、

   ・止まり3歩以上走らない   
   ・ボールを他のプレーヤーに投げる

   などのアクションに移るので、「タグ!!」という声掛けが
   ゲーム進行のポイントになります。

(下)腰につけたタグ




画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】天王寺区音楽交流会

画像1 画像1
天王寺小学校で、区内8校の小学校が集まり音楽交流会を行いました。

まず、そのレベルの高さに驚きました。

○天王寺小学校 
 きれいで柔らかな歌声。合奏のLet it Goは吹奏楽器と打楽器のバランスがよくコントロールされていました。

○真田山小学校
 合奏で銀河鉄道999を力強く演奏した後、中学生や大人が歌う曲「群青」を本格的な発声でうたいあげました。

○大江小学校
 元気いっぱいの手拍子と打楽器のRPGで始まり、きれいにハーモ二―が取れた美しい合唱でしめくくりました。
○五条小学校
 NHKの合唱コンクールの課題曲「ゆうき」を丁寧に歌唱。合奏のLet it Goは、打楽器を強調した意志の強い演奏。
○生魂小学校
 3年生とは思えない、アンサンブル。合奏のチキチキバンバンは、木琴の出だしの美しさにびっくり。
○味原小学校
 合唱「森は生きている」は、名作曲家の林光の作詞・作曲。まるでミュージカル。劇場にいるような錯覚を覚えました。合奏も音楽的な表現が秀逸でした。
○聖和小学校
 合唱は、NHKの合唱コンクールの課題曲「ゆうき」をダイナミックに歌いました。合奏は、あの「ルパン3世」のテーマ。思わず体が動いてしまいそうなリズム感がありました。

*** ***
最後に、われらが桃陽小学校。

練習よりも、校内の発表よりも、よくできました。

子どもたちは、

とても緊張した
もっと練習しておけばよかった、
声が出なかった

と言っていましたが、ほんとに上手でしたよ。

合唱の「いつだって」
歌詞の意味をよく理解し、音の強弱をしっかりつけて歌い切りました。

合奏は「君をのせて」。あの有名なきれいなメロディーをリコーダーで演奏するのはとても難しいです。打楽器のバランスもよく、とてもよいアンサンブルでした。

いつか保護者の皆さんには聞いていただく機会がありますので、
そのときはもっと上手になっていることでしょう。
*** ***


【給食】11月5日

写真
(上)献立表
(中)産地
(下)お膳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
祝日
12/3 児童集会
12/5 委員会・代表委員会、5年研究授業
12/6 PTA図書開放,PTA役員・実行委員会
12/7 もちつき大会
12/8 なわとび週間1・2年
12/9 味原小学校英語イノベーション事業発表、5校時終了後下校

各種案内

学校だより

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン